
子供の3歳の偏食が加速しており、食事に拒否反応を示しています。炒飯やカレーなど限られた食事しか受け付けず、毎日が試行錯誤です。偏食にどう向き合えば良いでしょうか。
子供の偏食について🍚
まもなく3歳になる我が子の偏食がここ1ヶ月急加速しています。
幼稚園でも給食にほとんど手を付けず、家でも「ご飯はヤダ!お菓子食べる」と駄々をこねたり。
ご飯プレートの見た目を可愛くすれば少しは食べてくれるかな?と思って可愛く盛り付けても、「わぁ〜!可愛い!」と言って終了。
結局、炒飯、カレー、麺類、おにぎり、納豆ご飯など決まったものしか食べません😭
毎日が試行錯誤です。
子供の偏食とどう向き合えばいいでしょうか?!
- はじめてのママリ🔰
コメント

むーみん
回答ではなくてすいません💦
明日で2歳になる私の娘も偏食で決まったものしか食べません( ;∀;)
うどん、チャーハン、納豆ご飯、カレー、焼きそば、豆腐ハンバーグなどをローテーションで食べさせてます‼
何食べさせようか考えるのがちょっと苦痛です。
何でもパクパク食べてくれる子がうらやましいですよね(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
少し前までは何でも食べていたのに…本当にあっという間に偏食という魔物がやって来ました😭
栄養面とか気になっちゃいますよね😂気長に付き合っていきましょう💕