
コメント

うさぎ
2歳前から認可外通わせてます!理由はそこの認可外がインターで英語を学ばせたいためです!時間が9時〜14時半で短いですが3年たった今では映画は英語で見せてても理解できてる、保育園の先生の英語も全て聞き取れて理解できる、1人遊びも英語、日本語の文章を英語に言い換えることができるなど結構成長してます!認可外で高いですけど通わせて良かったと思ってます!

退会ユーザー
うちもインターなので認可外です!
月10〜12です。
他と比べると高いですが内容がいいので
うさぎ
2歳前から認可外通わせてます!理由はそこの認可外がインターで英語を学ばせたいためです!時間が9時〜14時半で短いですが3年たった今では映画は英語で見せてても理解できてる、保育園の先生の英語も全て聞き取れて理解できる、1人遊びも英語、日本語の文章を英語に言い換えることができるなど結構成長してます!認可外で高いですけど通わせて良かったと思ってます!
退会ユーザー
うちもインターなので認可外です!
月10〜12です。
他と比べると高いですが内容がいいので
「3歳」に関する質問
【発語について】 3歳の男の子のママです☺️ 息子は発語が遅かったため、2歳から療育に通ってます。 だいぶ話せるようになったんですが、まだ何を言ってるのか聞き取れなかったり、私には伝わるけど他の人に伝わらないこ…
習い事について。 3歳年少と2歳未就園児がいます! 習い事させてますか? 上の子はこの前、幼稚園の週1であるスポーツクラブの見学に参加したのですがエアコンがない体育館か野外でやるので終わったあと汗びっしょりにな…
2歳半でトイトレをして3歳になる頃には、日中、トイレができるようになっていたのに、幼稚園に入園して、最初はできていたのに、日に日にお漏らしが増え、行ってる?ってくらいパンツ交換して、オムツと変わらないんじゃ.…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sun
値段って月どれくらいですか?教材費別ですよね?😭
うさぎ
年会費に教材費が含まれていて、月の授業料とはまた違うんですが、年会費と月の授業料全て合計して、ひと月116000円くらいです!