※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤶🏻
お金・保険

100均で買ったバインダーに家計のお金を分けているが、嵩張りが困る。自分用の財布も持っているが、使い勝手が悪い。別の財布を買うか、費用を分けるか悩んでいる。

家計の財布について

今100均で買ったバインダーに、食費、子供のオムツ代、ガソリン代、日用品代を分けて入れてるのですが、買い物に行くときにとても嵩張って困っています💦家計とは別に自分用の財布はあります。
普段は家計用の財布は家に置いており、買い物に行く時に持って行くような形ですが、仕事帰りに買いたいなーと思った時にお金が手元になく自分のお小遣いから出して、後で精算するのがめんどくさくなってきました。
仕切りありの長財布を買い、中で自分のものと、家計のお金を分けるか、別で普通の財布を家計用にするか。
そもそも皆さん費用を分けてますか?

コメント

h1r065

分けてるのは保育園支払いくらいです。
あとは基本キャッシュレス決済


現金は一万しか持たない
現金必要なところの分です。

買い物したら何で会計したか家計簿アプリで終わりです

虹色ママ

キャッシュレス派です。
カードを使うとアプリに記録されて、〇〇費と分けてくれます。でも、ドラッグストアで食品かったりするので、正確ではありません。
誰が支払うかで使うカードを変えます。(生活費、子供関連ならファミリーカード、私個人のものは私のカード)
現金もないと困る場面があるので、薄い財布に現金と必要最低限のカード類を入れて持ち歩いています。荷物は少なくしたいです。

  • 🤶🏻

    🤶🏻

    ありがとうございます!
    ちなみにカードとアプリは何を使われてますか?😭

    • 7月3日
  • 虹色ママ

    虹色ママ

    カードは、AMEXのファミリーカード、私のはエポスゴールドです。
    アプリはマネーフォワードです。

    • 7月3日
なああああああぽよ

私はめんどくさいので、食費、日用品、ガソリン、子供用品とか全て一緒にしてます✨
見返したりしないので^^;

ママリ

キャッシュレス8割、現金払い2割くらいです。
かんたん家計簿っていうアプリ使ってて、カード払いにしたらその分の現金を引き落とし前に入金してます。
食費、日用品、子供に使うお金、その他で分けてますよ☺️