※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

妊娠中の仕事がしんどいです。夫の協力が足りず、仕事と家事でイライラ。無理してでも頑張っているけど、どこまでが限界かわからない。皆さんはどう過ごしましたか?

妊娠中の仕事がしんどいです。
今7ヶ月です。初期からつわりもなく働けていたのですが、動き回る仕事や立ち仕事を代わってもらったりして申し訳ない気持ちでいっぱいです。その分座ってできる仕事は引き受けてるのですが最近仕事量が多く、イライラしてしまいます。夫はあまり協力的ではなく、つわりもなかったからか実感がないようで、帰ってからも家事や掃除に追われずっと動いています。体調もあまり良くないですが仕事を休む事に罪悪感があり無理してでも大丈夫ですと言ってしまいます。というか自分が甘えてるだけだと思いどこからが無理なのかよくわかりません。皆さんはどのように過ごされましたか?

コメント

deleted user

私は有給全消費して産休より早く休み取りました😊
有給どのみち使わないと消えてしまうので😅
早番遅番など不規則から解放されるだけでかなり気楽で家事もマイペースで出来て産前それなりにゆったり過ごせました☀️

POOH

私は下2人の時はハッキリ自分が出来ることと無理な部分は職場にも旦那にも言ってましたよ!
言わなきゃわからないし、相手も許容範囲がわかる方が仕事しやすいかと思います。