
コメント

s.k
極力辞めておいた方が良いと産婦人科で言われましたよ。
私はたまに、回転寿司たべてましたけど。

mm mm
食べてましたよ、フツーに😅
食べ過ぎが良くないらしいですね!
-
ころすけ
やっぱり食べ過ぎなければ大丈夫ですよね(^^)
たまーにの贅沢でいただこうと思います✨- 9月15日

マークアーサー
水銀やビタミンAの過剰摂取が良くないのと、母体が食中毒にかからないように注意すれば問題ないと思います。私は回転寿司で食べていました。
-
ころすけ
マグロが一番好きなので、食べられないのがつらいです(>_<)
食べ過ぎないよう、気をつけます!- 9月15日

きりんさん27
私は妊娠中にお寿司何回行ったか覚えてないくらい行きましたよ(笑)
それに金額は均一ではないですが、回転してるところです。
今は生後9日で、特に何もなく元気です。
気にし過ぎてストレスになる方がよっぽどよくないと思って食べたい物を食べてました(◍•ᴗ•◍)
食べ過ぎは注意ですが。
-
ころすけ
わー今すぐお寿司食べに行きたいです!(笑)
元気な赤ちゃんおめでとうございます(^^)♡
気にし過ぎのストレスもよろしくないですよね‥食べ過ぎないようにバランス良く食べたいものを食べたいと思います♡- 9月15日

にこにこ
過剰に食べ過ぎなければ大丈夫ですよ(*^^*)
記念日おめでとうございます💓
回らないお寿司いいですね♪
-
ころすけ
やはり食べ過ぎなければ大丈夫ですよね♡
贅沢に美味しいお寿司をいただきたいと思いますっ(*^o^*)- 9月15日

プチプチプリン
妊娠中って色々と気になりますよね💦💦
自分ダケの身体じゃないから余計に😣
私は妊娠中、あまり気にせず食べましたよ^ ^
毎日、大量に!
は避けたほうがいいと思いますが、時々なら大丈夫だと思います。
私は一応、貝類ダケは気をつけてました😃
カフェインも取っていたし、マグロもうなぎも食べてました^ ^
気にし過ぎると食べるもの無くなっちゃいますよ😅
それに、産まれてからだと中々行けないので今がチャンスだと思います😋
楽しんで来てください❤️
結婚記念日おめでとうございます👏
-
ころすけ
そうなんです‥
もう色々気になってしまって‥(>_<)
貝類は避けたほうが良いですね。コースなので貝類のみ他のネタに変更したいと思います♡
赤ちゃん生まれると中々そういうお店に行く機会がないので、今のうちに行きたいと思いますっ♡ありがとうございます♡(*^o^*)- 9月15日

退会ユーザー
食べてましたヾ(*‘ω‘ )ノ
お寿司大好き人間なんで😅
赤身がもともと嫌いなので
赤身は食べないですけど
なんでもかんでも程々にですよ☺️
-
ころすけ
お寿司大好きなんですよ〜もうつらいです(笑)でも気にしてばかりだときりがないですね(>_<)
程々にいただきたいと思います♡- 9月15日

退会ユーザー
不安ならやめた方がいいかと思います💧
他の方が大丈夫だったとしても
自分自身が絶対大丈夫なんて保障ないですから😓
私もお寿司好きですが
めちゃくちゃ心配性で
何かあってからじゃ遅いし
恐いのでずっと未だに我慢してます(笑)
-
ころすけ
絶対なんてないですよね‥
えー!すごい我慢強いですね!!私も心配性なのですが、そこまで耐えられる自信はないです(>_<)
マタニティライフが終わったら自分へのご褒美ですね♡- 9月15日

miki
私も気にせず食べていましたが、15週頃に胃腸炎で入院しました。いつ下痢と一緒に赤ちゃんが出てくるか、、心配でたまりませんでした。それ以降は回らないお寿司屋さんでもなまものは怖くて食べられませんでした>_<
自分が思っているより免疫は下がっています!気をつけてください>_<
-
ころすけ
ひっ!
胃腸炎つらかったですね‥‥入院するほどとなると、とても大変だったと思います。
無事産まれてよかったですね‥!!
免疫下がってることはしっかり頭にいれて行動したいと思います!- 9月15日

ユリ
マグロは1週間で80gまでとかありますから、お寿司何カンかなら食べても平気です(^-^)
お刺身などの生ものを妊娠中に控えるようにっていうのは、食中毒になった場合妊娠中だと大事になるから、って知り合いの産婦人科医が言ってました。
生ものを食べるなら、あくまでも自己責任で、って感じなんじゃないですかね。
私はたーまに回転寿司とかスーパーの海鮮丼食べたりしてます。
ちなみに回転寿司によくあるビンチョウマグロは妊娠中に控えるべきものには入って無いので、私はよくビンチョウマグロ食べます(^-^)
-
ころすけ
食中毒が怖いですよね。
妊娠前なのですが、スーパーで半額になってたお刺身食べたら上からも下からもすごかったです‥‥それ以来割引のものは買わないようにしてますσ^_^;
あくまでも自己責任、ですよね。
ビンチョウマグロはさっぱりしてて食べやすいですよね(^^)私も好きです♡
つわりが落ち着いた頃なので食べ過ぎないように気をつけます!(>_<)- 9月15日

みゆママ
産婦人科の先生は別に食べてもいいと言われたので妊娠中もお寿司食べてましたよ😁
先生いわく新鮮なものや良いものは食べてもいいけど牡蠣とかあたりやすいものは止めときなさいって事やでって言ってました😊
-
ころすけ
やはり新鮮なものであれば、ある程度大丈夫そうですね(*^o^*)
牡蠣はフライされても食べる勇気がありません‥(ー ー;)生牡蠣大好きなので、テレビに出るたびにうなされます(笑)- 9月15日

匿名(33)
マグロとキンメダイは水銀含有量が多いので一切食べていません。
それ以外は食べてます!
-
ころすけ
水銀が怖いですよね(>_<)
マグロと金目鯛以外をいただきたいと思います♡早くお寿司屋さんにいきたいですっ♡- 9月15日

匿名(33)
後、生物濃縮されてそうな上位の魚は避けてます(*^o^*)
-
ころすけ
食物連鎖ですよね(>_<)
大きい魚は避けようと思います💦- 9月15日

退会ユーザー
私は火が通ってたらいいかなって、エビとか食べます!赤だしだけでも、行った気するので、コーンとか子供っぽいですが、サラダ巻きとか軍艦たべます!!
サーモン大好きで食べたくなりますが、後悔だけはしたくないので。。
でも!せっかくの記念日!!
みなさんがおっしゃってる通り
気にしすぎもよくないので
楽しんできてください!!💓と
-
ころすけ
火が通ってれば食べられそうですね♡回転寿司にいったらコーンとかがメインになりそうです♡
サーモンもだめなんですか?!くぅ〜(>_<)(>_<)
妊娠して初めてのお寿司なので、程々に、気にせずいただきたいと思います♡- 9月15日

☺︎
カウンターのちゃんとしたお寿司屋さんなら大丈夫とかは無いです🙌🏻
生物は避けるようにと言われてますね。
当たってしまうかもしれないけど、食べるのは自己責任ってことです😔
私は行っても刺身等は避けてました💦
赤ちゃんに何かあったら嫌だと思ってたからです(>_<)
でも考えすぎも良く無いですが…
-
ころすけ
回転寿司と比べたら安心かなぁと思ってました💦(>_<)
お肉の生物はダメだけど、魚は大丈夫だよーと先生や看護師さんに笑いながら言われました‥‥
あくまでも自己責任!ですね。- 9月15日
ころすけ
産婦人科によるんですね(>_<)うちのところは魚は食べるべき!と言ってました‥
でも回転寿司は注文した新しいもので、と言われました。