※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちかちん☆
子育て・グッズ

一歳の子どもが食べない時、皆さんはどうしていますか?ミルクをあげたり、時間を空けておにぎりをあげたりしていますか?

一歳を迎えました。ごはんを食べてくれず、こうゆう食べないときは皆さんどうしてますか?
ミルクあげてますか?時間あけておにぎりあげたりとかでしょうか?

コメント

ななママ 

食べれる物を食べさせたりしてますよ(^-^)
米がダメならパンか麺!!みたいな感じです。

  • ちかちん☆

    ちかちん☆

    なるほど〜
    おかしのパンや卵ボーロはあまり良くないですよね(−_−;)

    • 9月15日
  • ななママ 

    ななママ 

    お菓子のパン(?_?)
    食パンじゃなくて(?_?)
    6本で100円とかのスティックパンみたいなやつ(?_?)

    それしかないなら、それにします(^-^)
    何も食べないよりは良い!!

    • 9月15日
  • ちかちん☆

    ちかちん☆

    赤ちゃんショップに野菜パンが売ってました
    お菓子かな?T^T

    食パン切らしていたので(−_−;)

    • 9月15日
  • ななママ 

    ななママ 

    分かります(^-^)
    それ、食べさせてましたよ🎵🎵
    あと、何か食べれそうなのあります??
    果物とかヨーグルトとか。
    体調が悪いとかじゃないなら、お腹空いたら食べると思いますよ(^-^)

    • 9月15日
  • ちかちん☆

    ちかちん☆

    おにぎりは食べないけど野菜パンを手渡すとちゃんと受け取るところが、可愛いのですが 笑

    あとは、バナナやヨーグルトも好きなので食べます

    • 9月15日
  • ななママ 

    ななママ 

    小さい口でモグモグしとるのも可愛いですよね🎵🎵
    元気なら良かったです(ゝω∂)

    • 9月15日