※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロン
お金・保険

扶養内で働く条件や個人事業主の収入上限、個人+パート勤めの収入上限について教えてください。また、このような質問はどこに問い合わせればいいでしょうか。

扶養内の働き方について教えてください。

正社員を退職して扶養内で働きたいと思っています。

パートで勤めてるとしたら103万円以内なら
扶養に入れるのかと思いますが、、

①個人で働いたらいくらまでですか?

この際、個人事業主として働いたときと
そうでなくフリーで働いた時
それぞれいくらまででしょうか?


②個人+パート勤めだといくらまででしょうか?




③このような質問はどこに
問い合わせできますか?

コメント

MK2

個人の場合でも結論からしたら
ご主人の扶養に入ったとして
ご主人の健康保険組合が扶養者が
いくらまでの所得なら扶養になるのか
次第だと思います!

仮にご主人のとこが130万以内と
なっていたとしたら個人でも
扶養に入って130万まで稼げるし
パートならパート先も130万以内なら
130万まで稼げます!

ただ、ご主人の扶養に入ってて
ご主人側は130万だけどパート先は
103万などの場合は自身の会社の規定になるので
103万以内に抑えないといけません!

なのでいくらまで稼いで良いのかなどを
問い合わせるなら社会保険証に
書いてある組合に電話して
扶養内だといくらまでですかと
問い合わせると教えて頂けます!

  • マカロン

    マカロン


    夫の健康保健組合次第とは知りませんでした。
    自分の勤め先と夫の保健組合に確認したらわかるんですね。

    個人でも関係ないんですね!
    わかりやすくて大変助かります。
    ありがとうございます。

    • 7月5日
さえぴー

まず扶養には税扶養(旦那さんが配偶者控除受けられる)と社保扶養(旦那さんの社保に一緒にタダで入れてもらえる)の2種類があり両者は別物なので、どちらの話をしてるかによって回答が全然違います。
とりあえず103万の話をしてるので、税扶養の話だと思って説明します💡
①個人で働いた場合、給与所得ではなく事業所得になるので「売上−経費≦基礎控除48万円」なら、旦那さんは配偶者控除を受けられてマカロンさんは所得税がかからない、給与収入103万以下と同じ条件になります。
個人事業主とフリーで働くの働き方の違いがよくわからないのですが、どこかに勤めてお給料を貰うなら給与所得(年収103万以下)、勤めるのでなくてフリーランス契約とかで報酬を受け取るのは事業所得(売上−経費≦48万)です。
②個人+パートなら計算は以下の通りです。
年収−55万=給与所得
売上−経費=事業所得
給与所得+事業所得≦48万なら税扶養内です😉
③計算の仕方なら税務署ですかね。
職場に聞いても上記計算式の成り立ちが理解できなかったら回答できないですし。
社保扶養だと要件自体は全国共通なんですけど判定方法が厳しかったりゆるかったりあるのでそのへんは職場に確認したら良いこともありますが、税扶養は法律で決まってる話なのでそれをどこかに確認するものではないというか、法律の内容教えてくださいって聞くようなものなので無知を露呈することになるというか、なのでこういうママリ内で聞くのが良いと思います☺️

  • マカロン

    マカロン


    税扶養と社保扶養についてもよくわかっていませんでした。自分の勤め先が社保入っていないとしたら社保扶養の方が良いですね。

    開業届をだして個人事業主になったら経費計上ができて出さないとできないと思っていました。

    かけもちでも個人だとしても経費を差し引いたら48万円以下にしないといけないのですね。そう思うとかけ持ちも相当少なめでしか働けないということですね。

    ママリで聞くのがよいとおしえていただけて助かります。

    全てにお答えいただけて大変助かります。ありがとうございます。

    • 7月5日