
コメント

かお
咳が酷いときは玉ねぎを切って置いておくと良いです!
私もこちらで知って、やってみましたが毎回ではないのですが効果があるときもあります★
あとは、上半身高くして寝させたり、温かい飲み物を飲ませたりですかね(><)
舐めれる年齢なら、ハチミツも良いそうです!
かお
咳が酷いときは玉ねぎを切って置いておくと良いです!
私もこちらで知って、やってみましたが毎回ではないのですが効果があるときもあります★
あとは、上半身高くして寝させたり、温かい飲み物を飲ませたりですかね(><)
舐めれる年齢なら、ハチミツも良いそうです!
「子育て・グッズ」に関する質問
私の心が狭いのでしょうか。 ご意見ください。 小学1年生になった子がいます。 1年生だけで5クラスあり、うちは3組でした。 3組の担任の先生はベテランですが怖いみたいです。 2組になった子(3年生にお姉ちゃん…
1歳児の娘がいます。 保育園の連絡帳に 4歳児の子と手を繋いで外をお散歩したと 書いてありました😅 私は保育士なのですが 自分の園ではあり得ない話で びっくりしました。。 危なくないですか? 考えすぎでしょうか‥?…
専業主婦で2人自宅保育です 保育園もプレも習い事もせず2人自宅で見てるってすごいね〜と言われました 保育園は専業主婦だから プレは近くに希望に合う園がない 習い事は上は2歳下は0歳だしまだしていない だけで、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じっぷ
玉ねぎ?!そうなんですね😳
生の玉ねぎ切ってお皿に盛ってみます!!
1歳過ぎたのですがハチミツ怖くてまだ挑戦できてないのでホットミルクとかにしておきます🥺!
貴重な情報有難うございます❤︎!