
息子の体調不良で休むことに悩んでおり、職場の理解が得られない状況について相談したいです。
息子が体調不良
4月 3日かん 休み
5月 早退
6月3日 休み
遅効一回 早退一回
パートですが申し訳ないと思いながら休んでます。職場は家族子ども一番に考えて。とのこと。
休むのだって悩むし、申し訳ない気持ちあるし、給料1日8000円無くなるし…
働いてくれと言われてるから働いてますけど?
なんであなたは休まないんですか?
奥さんが休んで当たり前と思いすぎ。
的なことを言ったら
『急には休めんよシフト制やし』
『じゃあ五万円くらい払えばいいと?』だって(笑)
ごめんね息子見てくれて有り難うね。
仕事なかなか休めないんだ、交渉してみるね。
職場に申し訳ないよね、俺が休めなくてごめんね。
看病大変でしょ、俺がみてるよ。寝ておいで。
子どももきついけど、ずっとだとイライラしちゃうよね。
とか寄り添ってほしい。
- はじめてのママリ🔰

ちびまま
ひどい旦那さんですね、、ほんと母親が休むの当然と思わないで欲しい。5万払えばいいとか家族になった以上いくら旦那が働いていてもそのお金は旦那のものじゃなく家族のものなんだから払うとかいうなよって感じです。
私だったら口悪く
オメェの給料じゃやってけないから働いてやってんだよ!育児しながら!ってブチギレちゃうかもです!

ma-.
そういう男性。。私の人生の中でいました。
正社員が偉いから休めない。
パート・アルバイトは自分より休めるだろ。所詮パート・アルバイトなんだから。 みたいに侮辱発言したやつ。
アルバイトやパートを見下して、けなす男、私はあり得ません!
男だけじゃなく女性もですが!
コメント