
ベビーベッドの利用について相談中。お下がりを使うか悩んでいる。使い勝手や貰い方に迷いあり。皆さんはどうする?
ベビーベッドって使いますか?または使いましたか?
購入するか検討中なのですが、先日夫の叔母から「娘が出産した時に使ったベビーベッドがあるからよかったら使う?」と言われました。
どんなタイプの物かは不明なのですが、一応考えますって返事しました。
我が家は夫婦揃って身長が高い事もあり、高さのあるベビーベッドを検討していました。
お下がりありがたいですが、使い勝手が合わなかったりしたら微妙なのかなあ、とか、でもすぐに要らなくなる物なら買うのも勿体ないのかなあ、と、、。
見せてもらうだけして断ったりしたら失礼ですかね?良さそうならお借りしようかとも思うのですが。
借りる?貰う?時はお礼とかそんなん要らないからって言われたのですが、そういうわけにもいかないですよね?
正直そういうしがらみが面倒なので自分たちでレンタルか買った方が楽だよなあ、と言うのもあります、、。
皆さんでしたらどうされますか?
- むーたん(3歳3ヶ月)

ママリ
ベビーベッド用意しましたがまっっっったく使いませんでした😊
わたしの隣で寝てました!

はじめてのママリ🔰
私は姉からお下がりでもらったのですが…
部屋のサイズに合わず…
部屋がめっちゃ狭くなりました😂
自分で買えば良かったと思ってます😂
ベビーベッド買っても1万5千円くらい? 1万円以下もたくさんあるので私なら買います!💕
サイズ感やデザインとかも気になりますよね😂!
もしもらうなら、手土産としてお礼しないといけないですよね😂!

はじめてのママリ🔰
全く使いません。2人目なら上の子対策で必要ですが1人目なら荷物置きになるだけだと思います。

みょうが
ベビーベット使いませんでした!
夫婦で高身長です。
出産前にアカチャンホンポに実物を見に行きましたが「あ、絶対腰やられる…」と確信して辞めました🤣
子どもにもよると思いますが、息子も成長がとても早く背が伸びたので平均より使う期間は短くなる可能性もあります。。
なので買うのはもったいない気がします💦
レンタルかお下がりをいただいて、使わなければすぐ売っちゃう方がいいかなーと思います😅

深爪
お話を聞く限りレンタルがいいんじゃないかなと思います😅お下がりもらうのもいいなあという考えがあるなら、部屋の配置とかもあるのでサイズを測らせてもらってから考えてもいいですか?と言って下見させてもらってもいいのでは?

ちゃちゅちょ
うちはベビーベッド使ってた派です。
大人がダブルベッドで寝てるのですが、その横にベタ付けして、夜泣き対応してました。
使ってたのは生後4ヶ月くらいまでで、その後は添い乳で大人と同じダブルベッドで寝てました。
ただまあうちは3人産んだので、それ考えると買ってよかったと思ってます🤗✨
ベビーベッドも、探せば赤本とかカトージとかで新品1万ちょっと、布団セットも1万ちょっとで売ってるので、値段と相談しながら、
「買った方が気が楽」
と考えるか、
「どうせ半年も使わないなら貰えるなら貰っとこう」
となるのか、決めたらいいと思います🤔
ベビーベッドのレンタルに関しては、相場が1ヶ月4000-5000円てかんじなので、2〜3ヶ月借りるの考えると、安い新品買っちゃってもいいかなとは思います!

ちこちゃん
高さのあるベットで寝ていたので落ちたり寝返りの時に潰したりが怖くてうちは結構使いました🥺!
ですがぎっくり腰はやりました🥲
-
ちこちゃん
知人に貸していただいたので借りる時返す時に1500円程の菓子折りお渡ししました😂
- 7月2日

ぴろりきん
身長169cmのモデルさんでも腰をほぼ曲げなくて済むようなハイタイプのベビーベッドもありますよ✨フリマアプリでほぼ使わなかった?みたいなやつが売られてましたので、そういうので探してみるのも手かもしれないです!
ちなみにうちの子は上の子の時どうやっても抱っこでしか寝てくれなくなり2ヶ月くらいしか使いませんでしたが、今回上の子対策も含めて意地でも使うつもりです😂笑

こゆき
カトージのハイタイプのベビーベッドを今も使ってます!
ネントレしてポンと置くとそのまま自分で寝られるので使っていますが、一時期寝かしつけしろー!の時はダブルベッドに一緒に寝てました🤤
一緒よりもバラバラで寝てるときの方が娘はたくさん寝ます‥
でも我が家では必需品です!!
ちなみに夫は180センチ、腰痛もちですが使いやすそうです😊

かのーん
うちはベビーベッドを産後に買いました
というのもうちの子は寝返りが激しくて隣で寝かせるととんでもない場所まで転がっていってそのまま畳で寝落ちしてたりするのでw
器用に襖などにもぶつからず無言でコロコロ転がるので、寝てたりすると気が付かないし安全性も考えて使ってます
コメント