
食べるものが限られており、根菜や固い食材を避ける傾向があります。柔らかい食事が好みで、今日のメニューもそうでした。根菜や野菜を避ける理由や工夫を知りたいです。
同じような食べ物しか食べてくれません。
ゴロゴロした野菜、肉、魚、果物(りんご、バナナ、デラウェア以外)食べてくれません。
全体的に固い物が苦手な感じがします。(何故かれんこんの揚げ焼きは食べるし、エビフライも食べる)
今日も柔らかいメニュー、、
これくらいしかまともに食べない
今日も、はんぺんと野菜のコーンクリームコロッケ、大学芋きな粉まぶし、かぼちゃとりんごのサラダ、焼きおにぎり、ほうれん草えのき豆腐の味噌汁
です。
味噌汁に入ってる野菜も根菜は食べず、ほうれん草えのき玉ねぎくらいしか食べません😅💧
いつまでこの調子なんだろう。
何か食べるようになったきっかけ、工夫があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うち3歳なのに野菜なんてトマト、かぼちゃ、きゅうりだけですよー!😂
フライ系も食べないんで羨ましいです😭
いつか食べれるようになると思って考えるのやめました😂

退会ユーザー
私の娘も同じやつしか食べないです💦まず、初めて食べるやつは絶対口から出します笑
いつも納豆ご飯に混ぜてもう何食べてるの君?ってぐらい、納豆の中に混ぜ込んで食べさせてます😅お腹に入って💩になればいいやーって感じでこっちも諦めモードです。食べないよりマシ!だと思ってます🎶
コメント