体外受精で胚移植について質問です。分解胚と胚盤胞の違いや移植のタイミングについて知りたいです。分解胚の移植も考えた方がいいでしょうか?妊娠成立の可能性は?
初めての体外受精で質問です
6月21日に採卵
6月の24日にクリニックに診察へ行った際に
分解胚が2つ凍結出来ましたと説明があり、
そして胚盤胞も1つその後凍結が出来たとのこと。
計3つ凍結出来たので、
10月に胚盤胞を移植しますと説明を受けました
分解胚は、受精して分解が確認出来て早めの胚とは認識しているのですが、
胚盤胞の移植が残念に終わった場合、
分解胚を移植すると考えていたら良いのでしょうか
移植のチャンスは3回?
分解胚は、融解してまた様子見ということではないんですよね?
分解胚の方が妊娠成立の可能性は低いのかなぁとなんとなく思うのですが、無事に授かった方もいらっしゃいますか?
あわせてお伺いしたいです
- あめまま(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリン
体外やってました。分解胚?って聞いたことないんですが、なんでしょうか(大学で生殖工学もやってます)。
分割期胚?とか?2分割、4分割とかの初期胚のことですかね。
胚盤胞のほうが成功率は高いです。
ただ、いい胚を戻すのですから高くなるのは当たり前、と病院の先生は言ってましたが。融解してまた分割をみるというのはあんまり聞かないので、融解したらすぐ移植すると思いますよ。
あめまま
回答ありがとうございます
早い段階で凍結しただけで、移植については変わらないのですね
クリニックで聞けばよかったのですが、帰ってからどんどん疑問がでてきてしまいました