
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子がほぼ同じ熱の感じで昨日RSと診断されましたよ😅
今年流行ってるみたいなので小児科に行ってみてはどうでしょうか?
小さいうちだと肺炎になったりして大変だと聞きました💦
はじめてのママリ🔰
うちの子がほぼ同じ熱の感じで昨日RSと診断されましたよ😅
今年流行ってるみたいなので小児科に行ってみてはどうでしょうか?
小さいうちだと肺炎になったりして大変だと聞きました💦
「子育て・グッズ」に関する質問
年長になりましたが夜のオムツが外れません😔 週に3〜4日はオムツにおしっこしてませんが完璧なわけではありません。 昨日も寝る時はパンツで寝ついて少ししてからオムツに変えました。変えた途端おしっこされて+オムツか…
生後9ヶ月になったのですが、ここからフォローアップミルクにするのってどう思いますか? 一応フォローアップミルクの適応月齢になったのですが、昨今のベビー用ミルクの値上がりに困ってて😅
年少の息子がお友達とうまく関われなくて不安です。今まで同年代の子と関わりがなかったわけではありませんが、もともと控えめな性格をしていて、クラスのお友達の名前は誰もわからないみたいです。最近お迎えに行くたび…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
月曜日と、木曜日にそれぞれ別々の小児科へ行って、風邪だねーと言われて、保育園でも流行ってる感染症ない為検査もしてなくて💦
もし、救急行くことになったとしたら検査してくれるんですかね💦
はじめてのママリ🔰
検査費用が1歳未満なら無料ですがそれ以上だと費用がかかる場合があるそうです。
娘(2歳半)の場合3件小児科に行き2件は検査しないと断られましたが、1件はアデノウイルスを調べるついでにRSも調べてくれて無料でした。
(保育園の同じクラスに数人RSが出ていたのと高熱が続いていたので検査してくれたんだと思います。)