
コメント

りんりん
量は指示がありませんでしたか?
目標○○ccなど…
少ないならスポイトでしょうし、しっかり飲むならマグでもいいと思いますよ☺
作れるなら病院で作った方がいいかなと思います。負荷試験は診察してからになると思うので、時間かかると思います‼
りんりん
量は指示がありませんでしたか?
目標○○ccなど…
少ないならスポイトでしょうし、しっかり飲むならマグでもいいと思いますよ☺
作れるなら病院で作った方がいいかなと思います。負荷試験は診察してからになると思うので、時間かかると思います‼
「哺乳瓶拒否」に関する質問
絶対に飲める。お腹空いてるはずなのに。 この時間哺乳瓶拒否なのか絶対に飲みません。 寝ぼけてる時にあげようとしてもだめ。 飲んだ時用に160作ってるのに全力拒否でイライラします。
ミルク拒否、哺乳瓶拒否です🫠🫠🫠🫠🫠🫠🫠 普段は日中母乳、寝る前だけミルク(外出中たまにミルク)って感じの混合です。 母乳を哺乳瓶で→無理。 ミルクをスプーンで→無理。 母乳をスプーンで→無理。 スパウトで→無理。 ストロ…
「母乳?」って聞かれること自体嫌なのですが、母乳と答えた時に「偉いね」「母乳はいいよ」って言われるのに違和感を感じて、すごく嫌な気持ちになるのわかりますか? 選んで完ミになられてない方からしたら、気分を悪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3児ママ
コメントありがとうございます!アレルギー科のある小児科じゃないので量は指示されてないです😢本当は大きい病院でと言われて予約(8月)してますが保育園からアレルギー用のミルクを飲ませる練習をしてくださいっていうのを伝えたら、ミルクだけ負荷試験をしてくれる事になって😢
朝早くに予約取ってと言われたので9時半にはとりましたが…一応スポイトなども持って行きたいと思います😌