
授乳時に赤ちゃんが左乳を吸うと泣いてしまい、吸い付きがうまくいかない状況です。母乳が飛び出し服が濡れるほどの問題があります。改善方法を知りたいです。
こんにちは。現在、生後1ヶ月ほどの男の子を育てています。
授乳についての質問です。
現在、混合で授乳してるのですが、
先に母乳→欲しがるだけミルク
って感じで、やってます。
母乳をあげる時に、左乳を吸わせるとかなり泣いて怒ります。吸ってすぐ離して、欲しがって探すんですけど、手足バタバタでうまく吸い付きません。右はまだ上手に吸います。
吸ってすぐ離した時に乳首からものすごい勢いで母乳が飛び出してました笑
吸わせようと頑張ってるうちに赤ちゃんの顔が母乳まみれになり、私と赤ちゃんの服も濡れ濡れになるほどです😞
自分でもびっくりして笑えちゃうほど
二本線がぴゅーーーっって感じです。
うまく吸い付いくれない理由はこれなのでしょうか😞
仮に原因がこれだとしたら改善方法はどうすればいいでしょうか??
おっぱいが張ってる感じもしこりがある感じもないです。
よろしくお願いします。
- あんり🔰(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳が出ていない時点で口を離すんですよね?
乳首が赤ちゃんの口と相性が合わないんだと思います😊
ニップル試されてみたらいいと思いますよ✨

さすけ
勢いがすごくて飲むのが追いついていないのかなぁ?と思いました!
私も上の子の時はシャワーのように出ていたので、圧抜きしていましたよ😊
あとは最初に右乳をあげて、シャワーが落ち着いたら左乳をあげるとかですかね😣
-
あんり🔰
返信ありがとうございます!
それが、、右からあげた時にシャワーでした😞😞
先に自分である程度母乳出してから咥えさせるってことですか?🤔- 7月2日
-
さすけ
右乳を上げたあと、左を上げるときにシャワーになってるんですかね?スゴイたくさんでてますね🥺✨
そうです!自分で先に圧抜きをしてから咥えさせると赤ちゃんも飲みやすそうでした☺️
乳首回りが硬いと赤ちゃんも飲みづらいので、そこを刺激すると勝手にシャー!と出てくるので落ち着いたら飲ます感じにしています☺️- 7月2日
-
あんり🔰
極端に左ばっかり出過ぎてて右が微妙なので足して2で割ってよ〜って感じです😂
次の授乳からやってみます!ありがとうございます!- 7月2日
あんり🔰
返信ありがとうございます!
それが下着からお乳出した時点で母乳垂れるんです😞
それでお口にいれようとするとやめてー!ってなっちゃってて、、
ニップル一応持ってるので使ってみます!
はじめてのママリ🔰
垂れてるくらいなら咥えるのに問題無いと思います🤔
私もありますが全然吸ってますー!
乳首を舌に巻き込んで吸うのでそれが上手くいかなくて癇癪泣きだと思うのですが、、
1か月検診まだなら相談したらいいと思いますよ🤱🏼
あんり🔰
なるほど!!ありがとうございます!
先日1ヶ月検診行った時に相談したのですが、母乳とかのことより子供の発育を見るって感じで、体重増えてるし大丈夫だよ〜で終わってしまいました🥲🥲