

ち
保育料は前年度の収入なので変わらないです💦
パートでも勤務先が決まってると優先順位は高いと思います!

ままり
保育料は前年度の年収によると思います!
時短の給料が適用されるのは次の年です。
優先順位は下がると思いますよ

ママリ
保育園に入ったタイミング(何月)によりますが
たいてい育休明け直後の保育料は産休前の収入から計算した住民税で算定されるので高いです。
次の見直しの時は育休中の住民税で算定されるので、ほとんどの人は安くなります。
その次の見直しは育休明けの収入から計算された住民税で算定されるので、少し高くなります。
見直しが入る度に保育料は変わることが多いですね😅
パートだからとか正社員だからという理由で優先順位が変わることはほとんどないと思いますよ😁
コメント