※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあむ
子育て・グッズ

3歳の息子が遠視でメガネを購入する際、助成金や保証についての相談です。助成金上限以下なら自己負担なし。5歳未満で1年経てば再度助成金の申請可能。3年保証に追加料金で悩み中。3歳から同じフレーム3年使えるか不安。

お子さんがメガネされている方教えてください🙇‍♀️

3歳の息子が遠視でメガネを購入する事になりました。


①助成金が出るようなのですが、助成金上限以下だと自己負担なしということになるのでしょうか?(ちなみにメガネをかける本人と夫は国保です)

②5歳未満で1年以上経っていれば再度助成金の申請が出来るようなのですが、1年でメガネ買い直されましたか?

度数でのレンズ交換は1年以内無料のメガネ屋さんにするつもりなのですが、プラス1万円程で3年保証に出来るらしく、悩んでいます。

3歳から同じフレーム3年も使えますかね?破損の場合も新しく同じものに交換して貰えるのですが、元々顔も大きめなのでどうなんだろうと……😅


メガネ
眼鏡
めがね
トマトグラッシーズ
遠視
弱視

コメント

もも

①うちの場合旦那の社保から8割、市町村から2割で助成金以下なので自己負担なしです!

②顔のサイズに合わなくなってきたのでちょうど一年で最近買い替えました!

3歳から3年同じフレームは厳しいかなあと思うので私なら毎年作ります!

  • りあむ

    りあむ

    コメントありがとうございます🙌❤️
    遅くなってしまい申し訳ありません🙇‍♀️💦

    やはり自己負担無しなんですね!
    3年は難しそうですよね😅
    ちなみに1年で度数変更や傷・修理などありましたか?

    • 7月3日
  • もも

    もも


    度数変更は無かったですがトマトグラッシーズの眼鏡の部品が壊れたので交換だけしました!

    • 7月4日
  • りあむ

    りあむ

    とても参考になりました❤️
    ありがとうございます🥰

    • 7月6日