
股関節脱臼でなくてもよく脚をピンとしてたり膝を立て曲げたりすること…
股関節脱臼でなくても
よく脚をピンとしてたり膝を立て曲げたりすることあるんでしょうか?
癖ですか?
ふともものシワの数や寝てるときはがに股だったり、ちゃんとやればがに股なるんですが🤔
- ママリ。(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

なの
うちは癖でまっすぐも膝が立て?もやりますよ☺️
ジャンプもできるし、走れます😆
股関節脱臼でなくても
よく脚をピンとしてたり膝を立て曲げたりすることあるんでしょうか?
癖ですか?
ふともものシワの数や寝てるときはがに股だったり、ちゃんとやればがに股なるんですが🤔
なの
うちは癖でまっすぐも膝が立て?もやりますよ☺️
ジャンプもできるし、走れます😆
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳なりたての子つれて 動物園にいきましたが ついてから些細なことで癇癪おこしたり 動物も10のうち反応したの2.3くらいで とりあえずぐずぐずしっぱなし 動物のランチも遊び食べだし 旦那もイライラしてて 怒り出すし…
パナソニック以外の電動自転車を使われている方いますか? パナソニックのはきっと凄くいいんだと思うんですが…高くて😭 楽天で6〜8万程度で売られているものは実際どうなんでしょう?レビューもまちまちでやっぱりメーカ…
赤ちゃんの泣きってどのくらい放置してますか?😅 上の子と折り紙したり一緒に遊ぶ時やどうしてもやってしまいたい家事(火使ってたりその後の予定によって今終わらせたい等)のとき30分とかは放置しちゃってます💦 1時間は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
3ヶ月のときから立ててましたか?
検診で、なにか言われませんでしたか?
なの
やってましたよ〜なので私も不安でした!
4ヶ月健診は私の方から心配だから重点的に見て欲しいって伝えてみてもらいました!
心配いらないとの事でした🤔