![かなちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが転んで大きなタンコブと痣ができ、入院中に里親から目の痣ができた。保育士によると、タンコブが目に当たった可能性がある。その事例について質問したい。
おでこに痣ができる程のタンコブが
できて後に目に痣が出来た子いますか??
顔面から転けて痣と大きなタンコブが
できた翌日に私が入院の為
ショートステイに預ける予定が市役所を通して
児童相談所→里親さんにとの事で3日預けてきました。
3日後迎えに行くと目頭に目立つ痣が……😑💭
焦ったのですが、里親さんは知らない間に…
と言い最初は虐待を疑い、保育園で話をすると保育士さんが
「痣ができる程のタンコブが柔らかい目頭に落ちてきたのだろう」
と言われたのでそんな事あるのかなと思い質問させていただきました🙇💭
- かなちゃんまん(9歳, 10歳)
コメント
![わん太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わん太
おでこに痣とタンコブはまだ一緒にいる時ですよね?これはお子さんが自分でこけてできたものですよね?
で、帰ってきたら目頭に痣ですか?
これもお子さんが自分でこけたり、ぶつかったりしてできたのでは?>_<
![chibikako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibikako
心配ですね。
見えてないところでの事は分からないから😖
ただ痣が下がる事はあるみたいですよ‼
私の母が転けて顔に痣ができたとき何日か後に下がってました。
-
かなちゃんまん
そうなんですよね😞💭
見てないから確証はないですし、里親さんは数人預かったり何年も里親さんしてるみたいでそんな心配はないとおもっていたんですが💭💭
下りてくるとかそんな事、あるんですね……
だったら下りてきたんですかね😞💭- 9月15日
-
chibikako
モヤモヤしますよね😖
下がる事はあるので下がってきたことを願います。
虐待とかだと心の傷が心配だし😢
どちらにしても不安が残ると、次にどうしてもの時に子供を預けられないですよね😖
早く痣が治るといいですね。- 9月15日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
うちの長男はまさに今その状態ですよー(笑)
たんこぶって酷い内出血なので、良くなるにつれて溜まっていた血があちこちに流れていくのでよくあることですよ!
かなちゃんまん
そうです!!まだ一緒にいた時に顔面から転けてできたんですが、迎えに行くと目頭に痣ができていて里親さんも「こんなに目立つ痣だと泣いたりするはずだけどママ~って泣いたりする事以外はなかったから、ぶつかったりはないと思う」と言われていて( •́ɞ•̀)
確かにそう言われるとそうなんですが、本当にタンコブがおりてきて痣になるのか?って😞💭
わん太
たぶん普通の人なら自分の子ではないので、はっきりと分かる何かがあったらその時か、お子さんを帰す時にこういう事ありましたって連絡するのでは(^^)里親がどういうものか詳しくないのですが>_<
質問の最後の「」そういう事なのですね!経験ないので分かりませんが、下の方が仰ってるのでそうなのかもしれませんね>_<