※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

面会交流させてても悪影響だなと思うんですが、子供が会いたいと言って…

面会交流させてても悪影響だなと思うんですが、子供が会いたいと言ってるなら仕方ないんでしょうか😟
子供はパパのことは好きです。たまに会って優しくて甘やかしてるのでそりゃあ好きでしょうねーって感じです。子供たちもパパにはいい顔してるのでは?と思います。
一方うちでは、しょっちゅう兄妹喧嘩したり、朝の準備や宿題が集中できなくてなかなか終わらない、いろんなことをわたしのせいにするなどで注意されています。ママはいつも優しくないと言います。
でも何でもやってあげたら自分では何もできない子になってしまいますよね。
ここまではまぁ仕方ないと思うんですが、、
悪影響だなと思うのが、子供にあと何年かしたらパパと暮らそうなと言ったり、
以前彼女がいたときには、ママと彼女どっちと暮らしたい?と聞いてきたそうです(結局その彼女には振られたらしいです)
この話は子供が教えてくれて知りました。
あと、元夫の思考回路(考え方)が子供にうつってしまわないか心配です。元夫は、離婚したいとわたしが言ったからこうなった、すべてわたしが悪いと今でも思っているような人です。頻度は減りましたが、元夫は未だにわたしに悪態ついてきます。子供はそんな様子もみてると思います。
もし自分の彼氏がいくら自分には優しいとはいえ、他人にそういう態度とっているの見たら引くんですが😅😅

コメント

のんの

それはちょっと配慮にかけてますね😣ただ、元ご主人もお子さんが可愛いと思ってるのは事実だと思うので、お子さんのためにトピ主さんが大人になって元ご主人にお願いしてみてはどうでしょうか?

・子供もパパが好きなこと
・子供のために面会は続けたいこと
・たまにしか会えないからこそパパの言葉を覚えていて、子供の意思で真剣を決められる年齢になったときに仮にそれが実現できなかったりしたらとても傷つくこと

最後に切り札として、守られないなら面会交流に関する取り決めを改めて決定するために調停を申し立てると伝えたらいいと思います。
うちの夫はバツイチで離婚後何度か調停してます🙇
おそらく今、それなりの頻度とある程度の長時間面会させているのではと思うのですが、改めて取り決めるとなるとそれより減る可能性が高いと思います。
調停になったら元ご主人の発言は確実に「子供に悪影響」と判断されるはずですよ!

うちは元奥さんが感情だけで子供の傷つくことを兵器で言う人なのでお気持ちよくわかります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう発言しないでと言ったら、
    こちらもいっしょに住みたいと思っているのに子供にそう言って何がいけないの?お前頭オカシイなばりに言ってきます。
    でも、例えば子供が学校に何もっていくとか元夫は全く知らないです。いっしょに住むのは現実的ではありません。
    調停もありですかね。そうですね、今は月に2〜3回泊まりに行ってます。

    • 7月2日
  • のんの

    のんの

    もうお話されてるんですね😣
    かなり高頻度ですね!偉いと思います😭
    一緒に住みたいと言われても、親権も監護権もトピ主さんにあること、話し合いで解決できないなら面会の頻度や条件を決め直すために調停を申し立てると伝えてしまっていいと思います。
    調停申し立てても2000円程度の費用ですし、話がまとまらなくても審判に移行すれば確実に面会日数減ります。
    逆に、トピ主さんの勝手な判断で調停などなしに面会をやめてしまうと後々元ご主人が面会交流を求める調停を起こしてきたりしたときに不利になってしまうと思います😢

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

子供は優しい人の方が好きですね…それはもう誰でもそうだと思います、自分に甘くて優しい人がいいですよ笑😅

でも母親はそうじゃいけないと思います。ちゃんと育てなくちゃいけない、離婚してるならもう母親はそういうもの、元父親には子供に愛情だけ注いでもらおう(子供の精神の安定のために)と割り切っていいと思います。

別れた父親なんて祖父母と同じような扱いかと。
子供にとったらたまに会って甘やかしてくれるから自分の事可愛がってくれてるんだな、離れてても好きでいてくれてるんだなって確認できる愛情を感じられる行為です。
産んでくれた親が愛してくれてると実感するってとても大事ですよね、「生きてる意味」ですから。これが無いと「なんで自分は生きてるの?なんで産んだの?」ってなります。

たまに会う父親に厳しい事言われたり注意されたら「自分ってそんな存在なんだな、嫌いなんだな」ってなります、よっぽど出来た大人じゃなければ人に注意された事がその人の真の優しさなんて気付かないものです。

デロデロに甘やかされて、子供と父親の2人だけの秘密とか作るくらいが一番子供はいい成長すると思いますよ!
そういう元妻の子供とたまに会うみたいな海外の映画とかでよく見るパターンなので、そういう映画を見てみて、父親側や子供の立場になって考えてみるのもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパの家に泊まりに行ったときは夜更しオッケー、ゲームも好きなだけやっていい(普段は1時間だけ)って感じでもアリですかね。。
    たしかに自分の為に言ってくれてるなんて大人になってからわかると思います。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います。
    家ではママちゃんと厳しいからこう!
    パパのとこではゆるいって理解できる時がきます!
    そんで「パパはダメ人間だなぁ笑」って子供本人が言う日が来ますよ!
    「でもそんなパパが好き、そんなパパで良かった」って思う日が来ます。
    そんで厳しく育ててくれたママにも感謝できる日がくると思います♪

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

どういう理由で離婚に至ったからわかりませんが、子供たちが父親に良い顔をしているわけではなく、むしろ逆みたいです。

参考までに。これは子供と数年前の会話です。

なんでパパ休みだと遊んでとか言わないの?喧嘩しないの?ママ1人の時はするのに!
と一度だけ娘に聞きました。
そしたら、娘の返事は
ママは〇〇が何しても怒ったりするけど許してくれるでしょ?大好きだよ〜大切なんだよ〜って言ってくれるでしょ?でも、パパは喧嘩したら怒る。遊んでって言っても遊んでくれない。寝てる時にうるさくすると怒るでしょ。パパにはそういうことできない。ママだからできる。
と言われました…その時は、はい?!意味がわからん!と軽く受け止めちゃったけど、パパの前では子供ながらに我慢してる場合もあるみたいです。
喧嘩したり、話聞かないってことは自分の全てを打ち明けて自然体でいてくれてるのだと思いました。
まぁ母からしたら、嬉しいような舐められてるようなと微妙な気分ですが…笑

思考回路、こればかりは大きくなった時や、自分の経験をどう受け止めるかで変わるから環境というより本人次第だと思います。あとは良いこと、悪いことをしっかり注意できる人間が周りにいるかどうか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も同じだと思います!保育園や学校でいい子にしてきて疲れるから家ではしないと言ってました。
    パパの家でも学校みたいにいい子にしてるんだと思います。それでもし本当にパパといっしょに暮らすことになったら子供はストレスたまることになりそうです。
    わたしの彼氏がいろいろ注意していて、まさに嫌われています😅😅(他人なので余計、、)

    • 7月2日