※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ🌻
その他の疑問

保育園の送りの際、先生が玄関にいないことに戸惑っています。コロナの影響で保護者は玄関までしか入れないと言われていますが、どうなのでしょうか。

保育園について
慣らし保育、2日目です。


保育園の送りの際
先生って玄関にいないもんですか?💦
コロナで保護者は玄関までで
と言われてたのですが、
先生いない時、戸惑います笑笑

コメント

mi

職場の保育園はインターホン押してもらって、玄関に入ってもらってからお子さん連れて玄関まで行って引き渡します*
うちの子が行ってる保育園は中に入っていくタイプなので、子供のクラスに行ってドア開けると先生がおかえりなさーいって子供にママきたよーって言って連れてきてくれます∩^ω^∩

  • あさ🌻

    あさ🌻


    回答 ありがとうございます
    誰もいなかったらインターホン押すんですが、ほかの保護者がちょうどでてくるのと重なり、入れ違いで入るので、先生だけいないってことになって💦笑


    コロナでもなかったら、教室まで行くそうなんですが、いつか教室まで行けることを、期待してます😭

    • 7月2日
なのはな

先生いない時ありますよね!笑
お部屋で他のお子さんの支度してるかと思うので、来るまで待ってます😊

  • あさ🌻

    あさ🌻


    回答ありがとうございます!

    やっぱありますよね😭
    仕方ないとは分かっていても
    慣らし中の私には
    戸惑いの時間でした💦笑

    まってていいんですねぇ笑
    気楽に待ちたいと思います笑

    • 7月2日