![りょうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂の時はどのように洗ってますか?(>_<)
![hi( ¨̮ )...♪*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi( ¨̮ )...♪*゚
膝の上に乗せてシャワーに入れてみてはどうですか?
その方がよく洗えますよ!
手袋型のタオルでゴシゴシ洗ってます!
-
りょうまま
ゴシゴシですか!
やはり力強くで大丈夫なんですね!
やってみます!!- 9月15日
-
hi( ¨̮ )...♪*゚
因みに、沐浴剤は汚れが良く落ちないので使わない方が良いですよ!
沐浴するならお湯+ベビー石鹸の方がよく落ちます( ¨̮ )- 9月15日
-
りょうまま
そうなんですか!?
もう、わからないことだらけで…
まだベビーバスなんですけど、
お湯はって、石鹸で洗って、
その後ベビーバスのお湯を捨ててまた新しいお湯をためてって感じになりますか?
それかもう、一緒にお風呂入った方がいいですかね…- 9月15日
-
hi( ¨̮ )...♪*゚
そんな落ち込まないで下さい!
ベビーバスより一緒にシャワー入ったほうが楽ですよ( ¨̮ )
赤ちゃん寝てる間に自分だけシャワー済ませてスキンケアなど終わらせておきます。
洗面所に座布団敷いてその上にバスタオルのせておきます。
洗ったら赤ちゃんを座布団の上のバスタオルにのせて包みます。
その後自分を拭きます。
自分着替えて赤ちゃんのお世話をすればやりやすいかと!- 9月15日
-
りょうまま
ありがとうございます!
今日落ち着いて一緒にシャワーやってみます(^o^)/
たまたま今日は旦那の帰りが早いので、協力し合って脱ベビーバスです(^o^)/- 9月15日
-
hi( ¨̮ )...♪*゚
頑張ってみてください(*´罒`*)
きっと楽ですよ!- 9月15日
![ルイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルイ
うちはもうすぐ3ヶ月ですが、首のシワの所は赤いです。
そこは皮膚が薄いみたいで、
一度こすったら皮がむけてしまったので、今は手にベビー石鹸をつけて、やさしく洗うだけにしてます!
そしたら古い垢はそのうちとれます(^^)
知り合いの子は3才になりますが、いまだに黒いカスが溜まってますよ!笑
でも気にしてないみたいです!笑
-
りょうまま
これからは沐浴剤じゃなくて石鹸をつかってみます(^o^)/
- 9月15日
![RK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK
うちの子もそれくらいの時から同じように赤くなってました(>_<)
洗いづらいですよね💦
健診の時に聞いたら、あせもだと言われ、お薬出していただきました(^^)
お風呂あがりに塗ってあげたらすぐよくなりましたよ!
ほぼ毎日、赤くなっていたら塗る、の繰り返しですが。
それを何カ月か続けていたら、首がすわるころにはもう赤くならなくなりました!
もし赤くて痛そうとかかゆそうでかわいそうであれば病院へ行った方がすぐ楽になるので良いと思います(^^)
-
りょうまま
薬ってほんとよくききますよね。
オムツかぶれの時も薬ですぐ治りました。
石鹸で洗ってみてそれでも良くなっていかないようだったら病院に行ってみます(^o^)/- 9月15日
![KANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KANA
赤ちゃんは汗っかきで撫でるように洗うじゃちゃんと洗えてないそうです。産院でどう習いましたか?私は大人と同じように割りと力強く洗ってあげてね!と言われました。
今のところ湿疹もないしすべすべお肌です!
首が怖かったら遅くなっちゃうかもしれませんが旦那様に手伝ってもらって洗ってみてはどうですか?
-
りょうまま
!?
力強く洗っていいんですね!
産院でどう習ったかな…忘れてしまいました(;_;)
ガーゼに石鹸で洗ってみます(^o^)/- 9月15日
-
KANA
手で洗ってガーゼで石鹸落とす感じでやってますよ~(*´ー`*)
- 9月15日
-
りょうまま
ありがとうございます(^o^)/
早速今日からやってみます!!- 9月15日
![はるぴょん( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぴょん( ^ω^ )
うちのこもそんな感じです!
受診しましたがこの時期だしムレとかもあるしってゆわれました!
いちおお薬処方されましたが1日2回できるだけお風呂いれてあげてといわれました(笑)
-
りょうまま
2回もお風呂ですか…
やっぱり清潔第一なんですね!
朝晩って感じですかね…
とりあえず石鹸でゴシゴシ洗ってみます(^o^)/- 9月15日
りょうまま
まだ沐浴剤があるので、ベビーバスで優しく撫でるように洗ってます。
退会ユーザー
首の部分はうちも赤くなってますが、洗うときに首を支えて少し後ろ気味に頭を下げて親指と人差し指でベビーソープで洗ってます(>_<)汗疹になりやすいのでお風呂でた後はシッカロール塗ってます。
首がすわってないとお風呂も怖いですよね(>_<)
りょうまま
石鹸を使った方がいいですね…(;_;)
ありがとうございます(^.^)