
妊娠13週で右下腹部の痛みがあり、病院で診察を受けた結果、異常はなく靭帯の痛みとのことです。2人目の妊娠では靭帯が伸びやすいのでしょうか。仕事が辛く、休むことが多いですが、安静にする方が良いでしょうか。
妊娠13週です。
一昨日から、急に右下腹部だけが痛むようになり
切迫流産?かと心配になり、翌日病院で診察を受けました。結果、赤ちゃんに異常も子宮頸管の長さも異常なく
子宮の靭帯が伸びて痛みが出るんだろうとの回答でした。
カロナールを飲んで対処してと言われました。
2人目だから、靭帯が伸びやすいとかあるんでしょうか?
仕事も週5フルタイムで、つわりもあり、休んだりしながら一応行ってはいるんですが、身体がしんどすぎて2日連続休んでいます。こんなに身体が言うことを聞かないので、仕事も退職しようか頭によぎります。
ママリで調べたら円靭帯痛というワードがヒットしました。まだ痛みは続いていますが、仕事休んで安静にすることが賢明でしょうか?我慢して仕事行くべきでしょうか?通勤が片道電車で1時間プラス徒歩10分かかります、
- あきぽん(3歳3ヶ月, 8歳)

♡
私もフルタイムですが、
悪阻もあり仕事は1週間休んで
おります。迷惑をかけていることは
承知ですが、自分にしか赤ちゃんを
守ることが出来ないので💦
無理して来て、もし赤ちゃんに
何かあった時残ってる私たちスタッフが悲しいから、、体調が第一優先でと言って貰えたので
お言葉に甘えてお休みいただいてます。。通勤時間まあまあ長いので
それもまたしんどいですね、、
コメント