※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22歳mom
子育て・グッズ

8ヶ月の子供が食欲減退し、夜中に起きる変化について相談です。要相談。

8ヶ月の子供についての相談なんですが…😶💭

離乳食も三回食たべない。
多くて2回食。食べない日もあり授乳orミルク。
夜、夜中に起きる。(2時~3時とか)

今まで、食欲旺盛やったのに…
朝まで寝れてたのに…
この変化はありますか??

宜しくお願いします。

コメント

ママちゃん

離乳食が毎回の同じような物で飽きてきている。

時間スケジュールがうまくいっていないからお腹があまり空いていない。

思いつくのはこれぐらいですね。

だからお腹空いて夜中に起きる。

  • 22歳mom

    22歳mom

    コメントありがとうございます!

    あーなるほど。
    すこし、レパートリーを替えて様子見てみます。。
    因みになんですが、しょうママさんのお子さんは8ヶ月頃、好きな食べ物とかありました?

    • 7月2日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    8ヶ月の記憶があまりないんですが、お好み焼きが好きでした❣️
    ソースなしですけど。

    • 7月2日
  • 22歳mom

    22歳mom

    お返事ありがとうございます!
    お好み焼き!?
    また離乳食作るときに作ってみます!
    ありがとうございます😍❤️

    • 7月2日