
コメント

さわ
上の子が本当に夜寝ない子で幼稚園に通い出すまでは寝かしつけに2時間、23時過ぎとかに寝る日々でした。
ですが、それ以外は下の子と比べても本当に育てやすくて発達とかも普通でしたよ☺️
寝不足は学力に影響が出るとか注意力散漫、イライラする子になるとかネットでたくさん見て落ち込んでましたが、何しても寝ない子は寝ないですし諦めてました(笑)
さわ
上の子が本当に夜寝ない子で幼稚園に通い出すまでは寝かしつけに2時間、23時過ぎとかに寝る日々でした。
ですが、それ以外は下の子と比べても本当に育てやすくて発達とかも普通でしたよ☺️
寝不足は学力に影響が出るとか注意力散漫、イライラする子になるとかネットでたくさん見て落ち込んでましたが、何しても寝ない子は寝ないですし諦めてました(笑)
「息子」に関する質問
今やってるアンパンマンのチャポン? 映画あるじゃないですか🤔 2歳の息子観に行くのはあれですかね🥺 映画デビューで優しい、騒いでもいいよって CMとかサイトでも見たのですが 実際どうなのかな?って思いまして💦
発達障害がある息子の就学についてです。 クラスはどうしようか悩んでいます。 自閉症がありいま保育園と併行して療育に通っています。 こないだ発達検査をしたらIQは平均だけど、自分の思いを伝えたり、感情のコントロ…
トイトレについて 2歳になった息子がトイレに興味を持ち始めたのでトイトレをゆるーく始めたいなと考えています。 ・トイレに自分からついてくる ・補助便座をセットする(欲しいと言ったので購入しました) ・水を流し…
家族・旦那人気の質問ランキング
😀
コメントありがとうございます。子供のペースに合わせるしかないですよね。無理に寝かせようとしても寝ないと思うので、まだ一人目ですがよく寝る子で言えば分かる子なので育てやすいと思っています。
さわ
最初は寝かせようと頑張ってましたが、寝かしつけの2時間イライラするだけだしほんと無駄だな〜と思って家事したり自分のしたいことしたりしちゃってました🥺
うちは旦那が帰りが遅かったり出張で不在がちだったので特に何か言われたりなかったですが、家にいるならお前が1人で寝かしてみろ!って怒っちゃいそうです💭
😀
私も九時に寝かしつけしてましたが息子が寝るのは早くても22:30なので早く寝かしつけするの諦めました☺️
文句があるなら寝かしつけやって欲しいですよね🤔