※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が冗談で「離婚する?」と言い、ショックを受けた女性がいます。彼は謝罪しフォローをしましたが、言葉が気になり眠れないようです。気にしすぎでしょうか。

冗談で【離婚する?】と言った旦那

モヤモヤするので書き込ませてください。



旦那さんが中学生レベルの簡単な計算問題を私に出してきて
「んー、えー、わからん笑」
と言うと
「マジで!これがわからんのはやばい ヒくわー 離婚する?笑」

と冗談で 【離婚する?】と言われました

私が「なんでそんな事言うの 悲しい」
と言うと
「ごめんね ずっと一緒にいるよ ごめん 好きだよ」
とフォローはしてくれたし
必死で話題を変えようとしたり
謝っている姿勢は分かるのですが

冗談でも 離婚 というワードを出してきたのがショックで寝られません…



気にしすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、冗談でも離婚はショックですよね😔
そういう試し行為する人嫌いなので喧嘩になりますね私なら笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心がズーンと重いです…
    喧嘩したくないけど気分が晴れません🥲

    • 7月2日
deleted user

百歩譲ってやばいで止めて欲しい😱
離婚とか絶対ダメだと思います😢
数日モヤモヤ続いちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モヤモヤです。なんで明日こんな気分で早起きしてお弁当作ってあげなきゃならんのだ って思っています笑

    • 7月2日
ちゃむ

冗談でも言ってはいけないワードですよね👊
そもそも「これがわからんのはやばいひくわー」もないです🙋‍♀️笑

私なら相手をバカにしたり下にみる発言は今後しないように約束させて、離婚は死ねと同じくらい言っちゃいけない言葉だと教えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格的に下にみる発言多いんですよね 旦那😅(モラハラとかそういうタイプではなく シンプルに口が悪い!)
    よく注意しますがすぐには治りません。

    • 7月2日