![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
体調悪い時は
我が家もうどんだったり
フルーツ中心です😊
あとは上の子はゆかりおにぎりが
好きなので
それあげたり
下の子だったらヨーグルトなども
あげたりします☺️
我が家も検査はしてもらえませんでしたが
順番にRSになりました😂
大変だと思いますが
ママリさんも体調崩さないように🥲🥲
早くお子さんが良くなりますように🐣✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も多分先週RSでした!
風邪を引いた時はとりあえず食べれるもの、食べたいものを聞いてあげるようにしてます。
何も食べれないような時はお味噌汁の汁だけとかでも良いみたいですよ😌
お味噌汁は発酵食品+塩分とタンパク質が両方取れるので🥰
他にはうどん、おかゆ、ポタージュ系、果物類、プリン、とかあげてます☺️
あとはうちの子はほうれん草のお浸しが何故か大好きです笑笑
-
はじめてのママリ
食べたいものでいいんですね!
味噌汁いいんですね😳!
大好きなので出してみます!!
ほうれん草のおひたし大好きなの栄養あるしいいですね✨
ありがとうございます😊- 7月1日
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
1歳超えた子は、かなり重症(入院が必要になるレベル)じゃないとRSの検査保険適用じゃないらしいそうです😵
喉越しが良いものだと
うどん、そうめん、おかゆ
茶碗蒸しもおすすめされました💡
RSの時は、食欲がかなり落ちました😭
上にあげたものもほぼ食べずだったので本人が食べれるものあげてました!
(ゼリー、ヨーグルト、アイスなど)
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
茶碗蒸し良さそうですね✨
出してみます^ ^
体調悪いときは食べれるもので大丈夫ですよね!
どうしても栄養が気になってしまって💦
ありがとうございます😊- 7月1日
はじめてのママリ
うどんやフルーツだけでは栄養大丈夫かなと考えてしまって💦
体調悪いときは仕方ないですよね!
一口大にしておにぎり試してみます☺️
それが私もうつってしまいました😂
ありがとうございます^ ^✨