
腰座りの指導について相談があります。座るときに前傾姿勢が多く、両手を離すことができる状況もあるようです。つかまり立ちや歩行もしており、腰座りの状態かどうか疑問があるようです。
腰座り教えてほしいです😅
両手を離して背筋がピンと伸びて座れてるときもあるんですけど、手を前について前傾姿勢の時が多いです。足の間におもちゃとか置いたり、何か持たせたら両手を離すことができます。
お座りは、1人座りになってるときがたまーにあります。
もうつかまり立ちも伝い歩きもしますし、高速ハイハイで移動します。腰座りしてるんですかね?🥲実際見てないから文章だけでわかりにくいかもですが😅
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人でお座りの姿勢になって座れたら腰座りだと思います!
無理に座らせると猫背になるので自分で座るまで待つのが1番だと言われました!

ゆか
腰座ってると思いますよ!
1人で座れてますし!
-
はじめてのママリ🔰
座ってるんですかね〜
でも何故かあんまりお座りしないんです。嫌いなんですかね😅- 7月2日
-
ゆか
あんまり好きではないのかもですね😂
- 7月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
1人座りしてる時もあるんですけど、たいてい前屈みなんですよね😅