※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ0318
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べずに困っています。赤ちゃん椅子を使えば食べやすくなるか、食べ方が変わるか悩んでいます。また、離乳食のスケジュールを変更する際、フォローアップミルクについても不安があります。

9ヶ月になり、離乳食もそろそろ3回かなと思っているのですが、最近食べ愚図り始めました。
赤ちゃん椅子がないので私が膝に抱いて食べさせてるんですが、寝返り打って逃げ出そうとしたり、つかまり立ちしたりします。
膝抱きでは食べなかったのになぜかつかまり立ちの状態では食べたりします。
あんまり食べないときはそうやってしまうんですが、お行儀悪いですよね(・_・;
赤ちゃん椅子に座らせたらちょっとは変わりますかね?それとも一過性の食べ愚図り?
おかげで与えるのに1時間ぐらいかかっちゃって、もう離乳食あげたくない…_| ̄|○となることもあります…ダメ母ですね_| ̄|○
ちなみに赤ちゃん椅子は購入予定です。

それともう一つ、今のスケジュールが、
7:30 起床、おっぱい
10:00 離乳食、要求があればおっぱい

この間、適当におっぱい、昼寝

18:00 離乳食、おっぱい
19:00〜20:00 お風呂
20:00〜21:00 ミルク(200) 寝かし付け

なのですが、3回になってミルクをフォローアップに変える際、最後のミルクのとこをフォローアップに変えるでOKでしょうか?
フォローアップ使い方がイマイチわからず(・_・;

コメント

JJにゃんこ

ウチのコも同じでしたよ〜。抱っこで食べるのも、座って食べるの嫌いです。
離乳食開始の頃からそうでした。立って食べたり、何かで遊んでたりしたら食べてくれてます。
「私がちゃんと赤ちゃん椅子なり、ハイローチェアに座らせて食べさせなかったから…」と自己嫌悪に陥ってました。

でもある子育て記事に、「離乳食は 食べるのに慣れる事、と栄養補給の為、小学生になっても座って食べなかったら問題だけど、0〜2歳が座らないのは当たり前。親や、周りの皆が座って食べてれは、それを見て座って食べるんだ、と学習するから、気楽にやれば良い」と言った記事でした。
これを読んで、いつか座る日がくるだろう。いまは、立ってでも食べてくれるから、良いかな。と思いはじめました。

一歳になった今。座るのは相変わらず嫌いですが、たまに機嫌が良い時は座って食べたり、外出してたらちゃんと座って食べたりします(苦笑)

ちゃんと座って食べてくれるコもいるでしようが、ウチのコは「立って食べるのが僕のスタイルなんだ!」って思ってんだろうな〜
くらいに考えて良いと思います。躾は必要ですが、食べるのが嫌いになるともっと大変なので、ご飯は楽しい!ご飯は美味しい!を優先させたら良いと思います。

なみ0318

回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノなんか気が軽くなりました。

この子は立ち食べが好きなんだなーと割り切って、いつか座って食べてくれる日を待とうかな?
食事がトラウマになったら元も子もないですよね(・_・;けど結構「きー!」ってなっちゃってるので既に嫌な思い出になってそうでちょっと不安ですが_| ̄|○