コメント
むぎすけ
うちも1ヶ月くらいダメでしたー😢⤵⤵
哺乳瓶どんなものつかってますか??私は2種類の哺乳瓶(ドクターベッタとピジョンの昔ながらの形のもの)を使ってたのですが、直母がダメになったあと哺乳瓶をピジョンの母乳実感にしてみたら少しずつよくなりました。
なんだか、気に入る舌触りや形があるみたいで。母乳実感使いだしたら、直母も平気になりましたよー
むぎすけ
うちも1ヶ月くらいダメでしたー😢⤵⤵
哺乳瓶どんなものつかってますか??私は2種類の哺乳瓶(ドクターベッタとピジョンの昔ながらの形のもの)を使ってたのですが、直母がダメになったあと哺乳瓶をピジョンの母乳実感にしてみたら少しずつよくなりました。
なんだか、気に入る舌触りや形があるみたいで。母乳実感使いだしたら、直母も平気になりましたよー
「母乳」に関する質問
産後がこんなにきついとは•••• 出産してもうじき1ヶ月になろうとしています。みなさんは産後の疲れや体•気持ちの変化にどのように対処されてきましたか👶 なんで泣いてるのかわからなくて、泣き声聞いただけで逃げたくな…
下の子を大切にできなくて辛い。 ご飯たべない。母乳ばかりで家事できない。 寝かしつけ時間かかる上にあまり昼寝しない。 すぐ怒ってのけぞってさ泣き叫ぶ。 とても可愛いのにしんどい🥲 何となく一緒に遊んであげると…
生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクの量についての質問です。 母乳よりの混合で育てているのですが、最近母乳をあげている途中で寝てしまうようになり前よりも飲む量が減ったのではないかと心配しています。 前は搾乳した母乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu-mama
ほんとに目を見開いてすごい顔でギャン泣きするので虐待してるような気分になって涙が出ます(;_;)
私は母乳実感使ってます(><)
母乳相談室にすれば良かったとすごく後悔です…
もう2ヶ月半なのに今から母乳相談室にしても遅いですよね…
あれって乳首SSサイズしかないみたいですし( ´︵` )
むぎすけ
ギャン泣き辛いですね🌀拒否されてるようでなんとも苦しい気持ちわかります。
産後でも母乳ケアしてくれる病院はありますよ!出産された病院もしくはお住まいの近くで母乳外来があるところを探してみてはいかがでしょう❗
2ヶ月ですもん!まだ遅くないですよ!
あと、乳首たしか他のサイズもありますよ☆あ、でも穴のサイズなんですかね?