※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ
子育て・グッズ

育休中の保育士さんへ質問です。朝送迎してもらっているので、早く迎えに来てもらうのはどう思いますか?

保育士さんに聞きたいです!
今産休中で8月から育休になり、短時間保育になる予定です。
今は標準時間の保育中で、担任の先生には気にせず標準の間はフルに時間使ってね、と言ってもらい朝は8時半頃に私が連れて行き、お迎えは旦那に仕事終わりの18時頃に行ってもらっています!
やっぱり朝送ってきてるんだったら、帰りも早く迎えに来てあげなよ、って思いますか?😓

コメント

のん

なんとも思わないです😂
子どもが体調崩して保育園を休んだ後、休み明け初日、、、とかなら早く迎えにこれるなら来てあげて~とかは思いますが、、、
他はなんとも思わないですよ☺️

  • いぬ

    いぬ

    コメントありがとうございます✨
    気になってたので安心しました!!

    • 7月1日
kumako

保育士じゃないですが…💦
私も産後休のときは標準時間で普通に長女を預けていました😅💦(朝、主人が7時過ぎに送って行き、夕方16時半に私がお迎えでした)
まだ産後1ヶ月ですし、保育園の先生もそう言って下さっていますし、甘えちゃって良いと思います😌✨
育休に切り替わったら、嫌でも短時間保育になるわけですし!

  • いぬ

    いぬ

    コメントありがとうございます✨
    同じような方がいて安心しました!!

    • 7月1日