※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
家族・旦那

4月5月6月子供らの体調不良続き会社パートで仕事してるのですが、ほと…

4月5月6月子供らの体調不良続き
会社パートで仕事してるのですが、ほとんど行けていなく
お休みしている状態です。
会社の上司に言われているのが、孫、子供らの体調不良の時に
仕事あるんだから、義母さんや旦那に頼る相談して
協力体制取れてないからお休みばっかりそちらの気分で、
してるんちゃうの?と言われました。
確かに協力体制出来ていないのは確かです。
ですが、保育園は、熱発は義母さんの連絡と用紙に記入して
いるのですが、保育園は、私が出勤途中連絡あることが
あり、来てくださいと言われると私は子供らの母なので、
迎えに行きます。
旦那の家族事情ですが、義母さんは、
全く孫に逢いにも来ないですし、感染体調不良さけて
旦那を実家に帰らせて子供らの体調不良義母、義父、旦那は
知っているのですが、
私の勤務月火木金なのですが、連絡も無いですし、
熱発、体調不良子供らの事見てほしいと保育園入った時から
伝えてましたが、私から連絡しないと連絡ありません。
義母さんの予定も分からないので、
私的には義両親と会わなさすぎてお話が出来ていない事、
上司は、旦那にも伝えてると言ってましたが、
何も聞いておらず、
子供らの体調不良看病が続きストレスと疲労で
私は何度も体調不良が続き、一昨日まで扁桃炎になっていて
それプラス高熱だったので、
私だけに一方的に上司から説教をくらい
仕事したいの?したくないの?と言われるあげく
職員の家庭の事情も知らないのに、なんで私だけって
思い落ち込んでいました。
確かに休んでる事が多いので、迷惑かけていますし、
今日仕事来るのかなって思われても仕方ないです。
でも、子供らが体調不良で、
なかなか義母さんが孫に逢いに来られない、連絡やメールも
無い中で、上司に言われて
今の会社迷惑かけるなら辞めようかなと思ってます。
辞める理由は、それもありますし、
通勤1時間半かかるのと、仕事復帰して仕事が介護士なんですが、利用者、職員が変わってて
仕事1日の流れとか、利用者さんの事とか、
その場のフロアの職員、上司誰も仕事教えてくれないってのも
あります。
それなら、今住んでる所で転職して託児所がある介護施設か
保育園が近い仕事場を探すのを考えています。
転職は、年内旦那と離婚するので、辞める理由も1つこれが
あります。

みなさん、この話について意見下さい。

コメント

涼まま*

わかります!!
私はパートですが…息子が調子悪くなって休んだり…祝日連休 保育園がお休みだから休むと嫌味ちくちく…。

旦那は正社員なので休めませんし、私の親はいないので、頼るとしたら旦那の親です。

義理からは気を使って連絡はあまりないので、頼みたくないけどこちらから義理に頭下げてお願いしてます。

年内離婚 転職考えてるなら…私だったら何言われようが頼らないで自分で面倒見ます。
辞めるなら~嫌味 説教されても耐えます。
離婚するなら尚更義理に頼れませんし。
(自分の親御さんにはたよれないんですもんね?)

i.you

全てママが抱えながら家のこと全てやって仕事に行けず説教されるなんてツラいですよね…
お気持ちわかります!

上司の言葉のキツさもストレスかもですが、周りに頼る協力体制を整えるのは子どもを持つ親が仕事する上では大事なことだとは思います。
でないと仕事するママはメンタル持たないですしメンタル強くないと仕事なんてやってられない!と思いながら転職したり何とか5年目を迎えています。メンタル弱々ですけどね💧
私も育休明けはてんてこまいで色々なこと言われました。

私は新米シングルマザーですが、元夫とも連絡取り合いながら私がお迎え難しいときはお願いしてますし、病気のときは保育園からパパやパパ家族に連絡いくようになっています。
私の実家は遠くてコロナ禍で帰省も出来ず、元夫や義家族を頼るしかないです。

全てママがやらなくてはならいというわけではないですし、お子様が具合悪いときはこちらから連絡してお願いしないと義家族にはわからないですし、もしかしたら、お義母様もどうしたらいいのかわからなくてあえて連絡を待つようにしてるのかな?とも思いました。
ウチも私から義家族に連絡していて、どうしてもお願いしたいときは断りを入れてお願いすることもありました。
義家族の連絡待たなくても、こちらから事情を説明して何とか頼れると良いのですが…

あとは事前に病気になったときのことをまずはパパと話し合って、義家族に話しにくければパパからお願いしてもらうでも良いですし、保育園からパパに連絡してもらう方法を取ってもらったり、ママだけ抱えすぎない環境が整えられたら良いですね。

とはいえ、家庭内で頼る環境が難しければ
病児保育の登録や地域のサポートも有料ですが登録しておくと少しは気持ちが楽だとは思いますよ。
何よりママの身体もひとつしかないですし、ママが倒れちゃったらご無理されている証拠です。地域の人でもいいのでSOS出してください。子どもも大事ですがご自身の身体も大事です。←これは私が友人たちから言われた言葉です。
私も1人で抱えて体調崩して入院までして転職しました。そうなってほしくなくて、いても立ってもいられず長文失礼しました。m(_ _)m

なにか1つでもママにとっての安心を増やせると良いですね☆

にこ

長くてまとまってないのでよく理解はしきれませんでしたが、辞めて新しいところで働いたらいいと思います。