
生後6ヵ月で離乳食開始し1ヵ月経過。2回食に移行するが、歯がないため初期メニューでOK。中期か初期か確認したい。
生後6ヵ月、離乳食開始して
1ヵ月が経ちました🙂
今日から2回食にしようと
思うのですが今ってもう
中期になるのですかね?
それともまだ初期の段階でしょうか?
歯がまだ生えてないので
メニューは初期のモノでいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
中期に移行はだいたい離乳食始めてから2ヶ月くらいです🤍まだ初期です🤍

☺︎
まだ初期ですね😊3ヶ月目からが時期的には中期になると思います😊2ヶ月目は少し水分を減らしてましたが、固形ではなかったです👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
前も回答下さり今回も
回答下さって
ありがとうございます🥺💓
わからない事だらけで💦
7ヶ月頃からが中期って
事ですね🙂🙂- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
少しずつ水分を減らして
いこうと思います😋
今10倍粥なんですが
今日から2回食にするので
7倍粥に移行しても
いいんでしょうか🤭?- 7月1日
-
☺︎
そうでしたか😂💕
5ヶ月から始めてるなら7ヶ月からが中期って感じです😊
1ヶ月目はトロトロ、2ヶ月目はドロドロって感じの硬さにしてました☺️- 7月1日
-
☺︎
2回食にする頃には7倍粥にしてました😊!けっこう食べられたので2ヶ月目の途中から5倍粥を少し潰してあげてました👏🏻
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださり
ありがとうございます😊
早速7倍粥スタートしました🙌- 7月1日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤣
歯もまだ生えてないので💦
7ヵ月頃から中期の
メニュー開始します!
聞いて良かったです♡
ありがとうございました🥰