※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやにょ03
子育て・グッズ

主人の行動にイライラしています。ガルガル期を乗り越える方法を知りたいです。

皆さん、ガルガル期っていつからいつまででしたか?
最近主人に対して、イライラが止まりません(>_<)色々手伝ってくれようとしているのは伝わるんですが、中途半端で終わっていたり、いつもと違う事をされたり…、主人の出す生活音にイライラします。
例えば…
いつも私は子どもの洗濯を朝起きてから、子どもを着替えさせた後に、前日分と一緒に手洗いして干しています。それを主人が何を思ったのか、私が夕飯を作っている間に洗面所に水を溜めて、今日分を漬け置きしていました。それだとこの後洗面所が使えないし、夜干すと生乾きになると思い、「何で今洗ったの?」と聞くと、「僕だって考えてやっているんだ!夕飯の後にやればいいと考えてやった」と答えました。が、結局そのまま放置。最後までやり遂げてよね!と、私、イライラ。

また再来週末に主人は友人達と北海道でのマラソン大会に参加するんです。正直、子どもが生後2ヶ月になったばかりの時期に、遊びで泊りがけのお出かけをされるのもイライラするんですが…夜な夜な練習のためにジョギングに出かけます。その度にバタバタバタバタ。私、イライラ。笑
先ほどは、出かけに携帯を落としそうになったらしく、馬鹿でかい声で叫んでいたので、「どうしたの?そんな大きな声を出すと子どもが起きちゃうじゃない」と言うと、「わかってるよ!携帯を落としそうになったの!!ほんと感じ悪い‼︎」とキレられました。いやいや、最初にごめんね、って言えよ。と私、またイライラ。結局子どもも起きちゃうし。

毎日こんな感じです(ーー;)
思ったことをそのまま主人に言ってしまったら、喧嘩になりそうなので、最後の言葉はぐっと我慢しているんですが、そろそろ限界です。主人に思ってることをぶつけてしまってもいいですかね?

皆さん、どうやってガルガル期を乗り切りましたか?

コメント

まいこっこ

子育てのストレスもあり、イライラしますよね。わかります!中途半端なのとか、ごめんねの一言がないとか、子どもが寝てるのに音に気を遣わないとか!ウチも同じです。
このまま我慢し続けたら、もっとガルガルしちゃいますよね(>_<)だから、ぶつけるというか、伝えた方がいいかなと私は思います。まず、私も初めての事だらけで精神的にもピリピリしちゃうから、少しの事でもイラッとしちゃって感じ悪くなってると思う、ゴメンね?って言っておくと、旦那さんの受け止め方も違うかもしれません(;^_^A

lve

息子はもうすぐ3カ月になります。私も只今真っ最中です!洗濯物に関して、私も一戦ありました。赤ちゃんのはわざわざ分けて洗うため出しておいたのに、忘れてると思って一緒に回しといたよーっとドヤ顔で言われブチ切れました。他にもたくさんあります、仕事を理由に育児から逃げようとする姿に耐え切れず
ある日私は赤ちゃんを寝かしつけた後、直球で旦那に言いました。それと、カルガル期や産後クライシスについて無理矢理携帯検索させて気をつけて!!と訴えました。
それから、ちょっとはマシです。
お互い頑張りましょう( ; ; )❤️

ままり

洗濯の件は育児、家事に参加しようとしてるから、イライラしてもとりあえず感謝の気持ちを伝える。最後までお願いね♡と念押しする(笑)

夜のジョギングの件に関しては怒っていいと思います。子育て、家事に関係ないし、ただの自己中。大声で言う必要のなかったこと(笑)
子どもが起きたなら激怒で寝かしつけ変わってもらいます(笑)

ななママ 

子供が産まれてから今もなお、ガルガル期なのかなぁってぐらい旦那にはイライラし続けてますよ(´▽`)ノ

あたしは子供2人産んだのか?!ってぐらい。

旦那に期待すると怒れてくるから「旦那は赤ちゃん!!」と思って生活してます<(_ _)>

ニャンコ先生

私も、たまに家事、育児のペース崩されると苛々します。
時間で動いてるのにそれを乱される(笑)

私は、夫と仲良くしたい気持ちの方が大きいので、コミュニケーションとるようにしています。
苛々しても、抱きつきにいきますし、子供が寝てから、二人で話をしてます。
やはり、苛々してる時に言うより、してない時にさらっと言った方が理解してくれやすいです。

ともも

これガルガル期だったんですね。今もなお右肩上がりで続いています(^◇^;)

とっっってもよくわかります!
私達はありとあらゆる作業を全体的にみて、いかに効率的にこなすかを考え動きますよね。
が、旦那という生き物はそれが出来ません(出来る方もいらっしゃいますが)。ただただ良かれと思って本能で動き、最後までやり遂げられない。本当に困りますね。

私の主人も元々そういう所があり、子供が生まれる前までは目をつぶっていた部分が多かったです。ですが里帰りもしないし生まれてから同じようでは困る!と「今までのようにはいかない、私の邪魔をするな、大きい子供は要らない」と釘を刺しました(口が悪くてすみません^^;)。
なーんの意味もありませんでしたよ、今でも毎日毎日何かしら注意しています。小学生の男の子怒っている気分です(-_-`;)
イライラをグッとこらえて、男性を持ち上げてコントロールしてる方が本当に凄いと思います。

マラソンや大きい音をたてるですが、御主人パパになった自覚ゼロですね?(^ω^;)
生後1ヶ月なのでそういうパパは多いと思いますが、あやにょさんのお言葉で自覚させていくしかありませんね。

キツイ言い方したいとは思いますが、正直夫婦仲は悪くなってしまうのでオススメしません(^◇^;)もし出来るのであれば、ひと呼吸おいて子供に伝える感じが良いかと…やってくれるのは有難いんだけど~なんて言うと素直に反省するんじゃないでしょうか。お互いイライラしていない時を狙うのも手ですね。
伝える事は大事なので溜めない方がいいですよ!

めい

私はダンナに対して元々なんの期待もしていないので、特にイライラすることはありません。

本人は気を使って「何かするよ」と言ってくれるので、家事ではなく子供のことをお願いします。
「おむつかえてくれる?」とか「抱っこしてて。」とか。

家事は自分なりのルールがあったり、中途半端なことされるとイライラするので、自分の中で手伝ってもらわないようにしました。(手伝わないでとは言ってません)
やってもらうのはお風呂の掃除ぐらい。それでも細かいところを言えば、出来てなくてイライラしますが、そこは見なかったことにして、手伝ってもらったことに感謝します。
家事は分担でやるのが当たり前なのかもしれませんが、イライラするのなら、自分でやったほうがマシだと思っています。

出かけることに関しても、私はなんとも思いません。
その代わり、ダンナが休みの日に子供預けて、1-2時間出かけたりします。
普段ダンナに、子供をあやしてもらったりしてるからできることだと思ってます。

どこかで少しだけ考え方や見方を変えると楽になると思いますよ。

ブーちゃん

私も今でもたまに旦那と大喧嘩になります(^_^;) 生後1ヶ月くらいの時は本当に睡眠不足で手も腱鞘炎になりそうなくらい痛くてイライラ半端なかったです!うちも同じで家事とか育児手伝ってくれるんですけど中途半端だったり、言わないとやらなかったり。それであたしがイライラして爆発!そんな中途半端にやるならやらないでー!とか言ってしまいます(´・_・`)あたしがわがままなのは凄くわかるし旦那は仕事して疲れてるのもわかるんですけどこのイライラは止まらなくて(^_^;)自分で自分が嫌になります。 出産後って本当に体力的にも疲れてるし自分の時間や自分のペースっていうのが無くなるからストレスもたまるしイライラしてしまいますよね(ノ_<) お互いが冷静に話せる時に今の自分の気持ちとかを伝えてお互いが理解し合えるようにしておくのがいいと思います(^-^)イライラしてると子供にも伝わってしまうし(´・_・`) 結局旦那は毎日子供の側にいないから何を言っても育児の本当の大変さは伝わらないんですけどね(^_^;)