
3ヶ月の赤ちゃんが飲みすぎてお腹がパンパンで苦しそう。吐き戻しも増えて心配。水分が足りていないのかも。小児科に相談した方がいいでしょうか?
3ヶ月の子を完母で育てています。
昨日からオムツを変えると写真ぐらい見てわかるほど黄色い状態が続いています。
1週間ほど前から飲みすぎるとお腹がパンパンで苦しいのか飲んだ後泣いてしまうし、ほとんどなかった吐き戻しも少し増えて心配です。
水分たりてないのかな?と思い、様子を見つつ多めに飲ませていますが吐き戻してしまいます。
ニコニコしてるし、あーとかうーとかお話もしてるので機嫌は悪くないです!
小児科に連れて行こうか迷っています。
同じような経験をした方いませんか?😭
- aya.🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ruby
おしっこの色は普通かなぁと思いました。ニコニコ機嫌良いなら心配いらない気がします😊
吐き戻しも、まだ胃の形が出来上がってない月齢で、でも身体を動かせるようになってきてるから、出ちゃうんだと思うんですよね〜。息子は4ヶ月くらいまで吐き戻しありましたよ😊体重が増えてるなら、多少の吐き戻しがあっても心配いらないですよ!
aya.🔰
おしっこの色はこんなもんなんですかね。
ちょっとした変化でも心配で少し安心しました😭
体重も増えてるので様子見てみようと思います😊