![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝てしまった場合、無理に起こさず寝かしていても大丈夫でしょうか?脱水にならないか心配です。皆様はどうしていますか?
完ミです。
もうすぐ2ヶ月になる下の子です。
19時半にミルク(160ml)飲んで、次の授乳が23時半なのですが、今寝てしまいました💦
4時間間隔で授乳してるのですが、無理に起こさず寝かしていても大丈夫なのでしょうか?
今日新生児訪問で聞いたら泣くまで寝かしてればいいとは言われましたが、脱水にならないか心配です。
寝かしておいても大丈夫ならこのまま私も横になろうと思うのですが、皆様はどうされてますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
泣いたらあげる、で大丈夫ですよ^_^
はじめてのママリ
脱水心配でしたらおしっこの色の濃さや濃さから強まるにおいでわかると思います^_^
おむつかえるとき少し気にして見てあげてください^_^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲✨
19時半からグズグズでかなり泣いたし、汗もかいたし、おしっこもたくさんしたのですが大丈夫ですかね??
やっと寝れたのに可哀想で…でも心配なので授乳してから横になることにします😂
脱水のチェックのやり方教えてくださってありがとうございます😊
気をつけてみてみます✨✨