
ベビービョルンの抱っこ紐、MINI(1歳まで)かONE KAI(3歳まで)で悩んでいます。経済的にはMINIが良さそうですが、友達は1歳すぎたらあまり使わないと言っています。皆さんは何歳まで使いましたか?
抱っこ紐についてです!
ベビービョルンの抱っこ紐、MINI(1歳まで使える)か、ONE KAI (3歳まで使える)にするかで悩んでいます。経済的にも余裕はあまりないので、MINIのほうが安くていいなーと思っています。友達も子どもちゃんが1歳すぎたらあまり抱っこ紐を使ってないみたいで、そちらでもいいかなーとは思いますが…。
皆さんは子どもちゃんが何歳頃まで抱っこ紐も使用していましたか??
- シュークリーム(3歳7ヶ月)

ままり
私はほぼベビーカーだったので、抱っこ紐は11ヶ月?くらいで卒業でした😂😂😂
私もベビービョルンミニ使ってますが、使いやすくておすすめです💓

n
ベビービョルンMINI使ってましてが、腰紐が無いので肩に負担がかかり頑張っても半年ほどしか使えませんでした。
今は妊婦で抱っこ紐してないので比較できないですが、ご飯作ったりあやしたりする時におんぶもできるのでONEKAIの方が個人的にはおすすめです。

退会ユーザー
私はベビービョルンのONEを持っています。
うちは抱っこひも使ったのは1歳半くらいまででした。
でも今回の双子さんはまだ使ってますけど( ¨̮ )
まずminiだと抱っこのみですよね?おんぶするつもりがないならいいとは思いますが腰ベルトないので結構肩に負担がかかります。
あとは次の子を考えないのであれば。
あとは他の子が使わないからといって自分の子が抱っこマンにならないとは限らないのでそこは買ってから後悔はあると思います!

mikapon
うちは、上の子4歳ぐらいでも使った時ありました!
遠出して遊び行った時とか(ディズニーとか)に疲れた、眠くなったとかで抱っこ紐使った時ありましたよ!
それか…上の子ベビーカーで下の子抱っこ紐とか…
最近は、遠出しないから使わないですね!
眠くなったら帰る😅
2.3歳ぐらいまでは、使うかな…って思って私は、ヒップシートも買う予定です!
旦那がちょこちょこ抱っこしてるのでキツイかと…😅💦
旦那には、甘えて2人共今でも抱っこって言ってます!

ちの
MINIだと腰ベルトがないので1歳の頃にはめちゃくちゃ辛いと思います😳
安く済ませたいなら、私だったら腰ベルトがある他の安めのメーカーの物を買います🤗
うちは、ここ2週間くらいで使わなくなりました!

真鞠
miniよりは、ムーブのがオススメです😳
前機種のミラクル使ってますが、腰ベルトもあるので負担分散されます💡
確か15ヶ月くらいまで使えたかな?おんぶはできませんが、前向き抱っこはできます!
コメント