
コメント

む
私自身も木の実幼稚園卒園で、今そちらで働かせてもらってます!
また、子どもも木の実へ預けようと考えてます🌟

みな
やっぱりプレ保育してた方がいいですよね😭💦
木の実幼稚園は人気と聞いて、プレ保育からそのまま年少クラスに入る子が多いからプレ保育してないと入れないのかなと思ってしまって😅
見学は、後日する予定です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )その時に色々相談させてもらいます❤️
む
私自身も木の実幼稚園卒園で、今そちらで働かせてもらってます!
また、子どもも木の実へ預けようと考えてます🌟
みな
やっぱりプレ保育してた方がいいですよね😭💦
木の実幼稚園は人気と聞いて、プレ保育からそのまま年少クラスに入る子が多いからプレ保育してないと入れないのかなと思ってしまって😅
見学は、後日する予定です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )その時に色々相談させてもらいます❤️
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みな
働かれてるんですね✨
実は、上の子が今3歳で来年の4月からそちらに入園を考えてるんですが、プレ保育とかしてないとやはり難しいですかね😭💦💦
む
プレ保育とかで慣れてた方が入ってから慣れるのは早いかもしれないですね…🤔
うちも年少にあがる前の2歳児クラスの3学期だけ預けて慣れた状態で年少へ入園を考えてます!
お子さんと一緒に見学とかは行かれましたか??
幼稚園へ連絡して、その旨を伝えたら見学させてくれるはずです😊
またその時に先生に相談してみるのも良いかと思いますよ🌟
みな
下に返信してしまいました💦💦
む
確かに多いですね!
プレ保育してない子もいますけど、やっぱり慣れてる方が親も子どもも気持ち的には違うと思うので私はプレ保育おすすめです☀️
入園したら関わりがあるかもしれないですね!
その際はよろしくお願い致します✨
みな
やはり多いですよね😭💦💦
ちなみに、まだ来年度の入園の空きってあるんですかね💦💦
あっ!答えられなかったら大丈夫なので☺︎︎✨
そーですね☺︎︎その際はよろしくお願いいたします🙇♀️
む
定員数来てたらHPに書いてたりするんですけど…
はっきりとはわからないです💦
見学行く時に確認するか、先に電話して聞いてみるのが1番間違いないかと思います😌
お役に立てず申し訳ありません。。
みな
そーなんですね✨
ありがとうございます😄電話して聞いてみます☺︎︎
ちなみに、何時頃の電話ならご迷惑じゃないですかね??😅
む
15時以降だったら保育も終わってるので大丈夫だと思います!!
ただ日によったらバタバタしてたり、担当の先生が不在だったりもありえるので…都合悪いようなら折り返しますね!って言ってくれると思います😌
みな
こんにちは⑅︎◡̈︎*
この前は色々と教えていただきありがとうございました✨✨
見学行った時って、駐車場とかあるんですかね??😅
む
おはようございます☀️.°
お役に立てたならよかったです✨
駐車場あります!正門のバスが止まっている真正面に広い駐車場があるでそちら利用して下さい😊
みな
ありがとうございます✨✨
駐車場は、敷地内だったらどこに停めても大丈夫ですかね?😅
む
理事長、園長、事務局って記載があるところ以外だったら大丈夫ですよ😊
みな
こんにちは⑅︎◡̈︎*
ちょっとお伺いしたいのですが、子供をプレ保育に入れたら、そのまま入園は必ずなんですかね?😅💦💦