
下の子の幼稚園入園時期について悩んでいます。4月から働くか、少し様子を見て6月や7月から働くか迷っています。振り回される感じになるかもしれないけど、アドバイスをお願いします。
現在、専業主婦です。
上の子はすでに幼稚園に行っています。
来年の4月から下の子も幼稚園の満3歳児クラス(年少の下のクラス)に入れるので、そのタイミングでパートで働こうと思ってるんですけど、4月から働くのがいいと思いますか?
それとも、少し様子を見て6月とか7月くらいから働くのがいいと思いますか?
4月から働くとなると、4月からいきなり預かり保育(17時まで)も使うようになります。
少し様子を見てから働くとなると、最初は14時くらいまでで、私が働き出した途端、急にお迎えが17時くらいになります。
子供にとったら振り回される感じになるので、4月から働いた方がいいのかな、でも最初は下の子の熱とかも出やすいだろうな〜とか色々考えてしまい、決まりません。
アドバイスお願いします。
- ももん
コメント

あいう
私なら4月下旬くらいからにします。
最初からお預かりの流れができてる方が楽ですし
7月になると夏休みで預かり以外の子は休みになるから全く違う雰囲気になるので…早めに異年齢にならしておきたいので
7

🍓🍓🍓
お子さんの病気にかかりやすいかとか性格にもよるし、なんともですが…💦
うちは幼稚園では年少の下にあたる2歳児クラスに在籍してますがおそらくももんさんのところの満3歳児クラスと同じかと思います。3月生まれの子も4月入園で2歳になってすぐから通ってます!
同じクラスの子、何人か入園してすぐから毎日ではないにしろもう預かり保育使ってますよ。うちもそうです。週2,3回ですが17時に迎えに行ってます。
うちはお昼寝しないタイプなので大丈夫かな…と思ってましたが本人は疲れるようで朝の登園拒否があったり💦。
なので私個人の意見としては最初はやっぱり疲れるので14時迎えの方が良さそうに感じます。(長男年少入園1ヶ月は14時迎えしてましたが最初は大変と言ってましたがその後の預かり保育はわりとスムーズでした)
最近は全国的にRSウイルスが流行ってるのかうちの園もそうなのか風邪症状でお休みする子が多く2歳児クラスのみ学級閉鎖にまで至りました。(我が子も風邪長引いています)
低年齢だから体まだ弱いのもあると思いますが。
私は去年勤めてたところは休園や子の急病で休むときは上司が愚痴愚痴言うようなところだったので働く先にもよるかもですけどね。
-
ももん
お返事が遅くなりすみません🙏
詳しくありがとうございます!
やっぱり、最初は気疲れもあって子どもも疲れますよね💦
個人的には4月から時々預かり保育を使って慣らしてから、仕事を開始したいのですが、コロナのせいで預かり保育は仕事でやむを得ない人以外ダメになっているので、時々使うということもできず🙅♀️
最初、14時迎えにして途中から預かり保育になると、それはそれで2人ともから「預かり嫌だ〜」とゴネられそうなので、最初からいっそ預かりにした方がどちらも楽かなと思ったり、、、
難しいです🤣- 7月1日

ママリ
働いてないと預かり保育が利用出来ない幼稚園なのでしょうか?
私なら慣らし保育も兼ねて、4月からたまに預かり保育も利用して様子見つつ、子供が慣れてきたら働くかなと思います。
-
ももん
お返事が遅くなりすみません!
ありがとうございます💕
働いてない人は預かり保育が使えないようです💦
働いている人も休みの日は預かり保育使わないでって感じです💦
お茶漬けさんの言われる通り、私も4月からたまに預かり保育使いつつ、様子見ながら働くのがベストだと思います!
コロナのこともあり、預かりが一層厳しくなっているので、なかなか悩ましいです😢- 7月1日
ももん
お返事が遅くなってすみません!
ありがとうございます😊
そうですよね〜!
確かに夏休みになるとまた雰囲気全く変わって戸惑いますよね💦