

ピョンピョン
1人目の時は1ヶ月検診の前日に帰りました(^^)今回は上の子が居るので里帰りしなかったです♪近くに義両親は居るので上の子を見てもらったりはしました。

まこすけ
わたしはたまらなく寂しくて3週間ほどで帰りました笑
土日に旦那に泊まりに来てもらうほどでした😢
まだ産まれたばかりで転がったりしないし逆に今のうちに1人の時間使うといいですよ><
寝返りしてずりバイしだしたらほんと目が離せなくて自分のことなんもできなくなってきます😂

ひよ
1ヶ月検診を終えてからなので1ヶ月半くらいで帰りました!

あさ あさ
1ヶ月半で帰りましたが、家が近いので、10ヶ月の今だにほぼ毎日日中帰ってます。1人で見てると本当に良く泣くので(>_<)

けー
わたしは早めにじぶんちの環境に慣れたいと思ってたので、実家では2週間ぐらいお世話になりました〜。
短いですが、自分の家に帰っても暫くは食事の心配無いように、妊娠時に冷凍おかずをたくさん作ったりして備えてました〜。
不安になったり、辛くなりすぎる前にママリで相談したり、自治体の子育て支援サービスを積極的に利用するのおすすめですよー。
私の住んでる市には赤ちゃん相談ダイヤルというのがあって、市の1か月訪問で教えてもらって利用したのですが、お役所だからどうかなと思ってたのに意外とすごい良くしてもらったりしました〜。

にこ
1ヶ月検診の前くらいに帰りました!
わたしは訳あって、義実家でお世話になっていて
ストレスが溜まってしまい、早く家に帰りたくてしかたなかったです(笑)
帰るとき、1人でやっていけるか不安でしたが、案外なんとかなります!
買い物は週に1回まとめ買いして、洗濯、掃除は子供が機嫌のいいときに。
ご飯の仕込みは同じく機嫌のいいときか、寝てる時に!
あんまり張り切りすぎず、子供が寝てる時に一緒にお昼寝したりしてます( ᷇࿀ ᷆ )
コメント