※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kk
妊活

生理が来ないと思って病院に行ったら多嚢胞性卵巣と診断されました。妊活中でショックです。多嚢胞性卵巣で自然妊娠した方のアドバイスをお願いします。

多嚢胞性卵巣と診断されました。
生理が来ないと思って病院に行ったらそもそも排卵がストップしてて、生理を起こす準備もされていないそうです😢
妊活始めたところだったのですごくショックです。
多嚢胞性卵巣でも自然妊娠出来たよって方、アドバイス下さい😭
ちなみに肥満になりやすいらしいですが、どちらかと言うと痩せ型の方です💦

コメント

ママリ

多嚢胞卵巣で自然妊娠しました!
多嚢胞でも排卵する月と排卵しない月があるみたいです〜。ママリさんの場合はたまたま今回が排卵していなかった可能性もあると思います!✨多嚢胞とわかってから3ヶ月くらいで1人目を妊娠しましたよ。
わたしもどちらかといえば痩せ方です!

  • kk

    kk

    3ヶ月くらいで妊娠出来ることもあるのですね!希望が持てました🥲✨
    ありがとうございます☺️

    • 7月1日
はじめてのママリ

自然妊娠しましたよー!
私も普通より痩せ型です!

  • kk

    kk

    自然妊娠出来たのですね!おめでとうございます!
    励みにしてがんばりたいと思います😭

    • 7月1日
ママリ

1人目妊娠する前にストレスで生理が来なくなり、産婦人科を受診したところ多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。
近いうちに妊娠したいと思っていた所だったので排卵誘発剤を服用して妊活しました!
2人目も誘発剤かなぁと思っていましたが、2人目は何もすることなく妊娠することが出来ました😳
私は普通体型です。
体を冷やさないようにし、飲み物は夏でも常温か温かいもの。なるべくストレスを排除するよう心がけました。
仲良しのタイミングも、義務になったら辛いなと思って排卵日前後以外も出来たらしてました。(夫に言うとプレッシャーになりそうだったので、頑張って自分から誘ってました💪)

  • kk

    kk

    ストレスで生理来なくなったの一緒です😢
    生理リセットしてもらったので次生理が来なかったら、排卵誘発剤も考えています。
    双子のリスクがあるので経済的な面も考えて、自然妊娠が出来たらなぁっていう希望もありますが😭
    職場がクーラーよく効いているので飲み物は出来るだけ暖かいものを飲むようにします🙏✨
    色々とアドバイスありがとうございます☺️

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    双子のリスクの説明ありましたが、結局自然妊娠なら妊娠確率はそこまで変わらないと言ってました!

    • 7月1日
  • kk

    kk

    そうなんですね!知らなかったです!!排卵誘発したら双子の可能性高くなると思ってました😅
    もしもの時は怖がらずチャレンジしてみようと思います☺️🙇‍♀️

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰🔰

私はタイミング法で出産しました!

私は痩せ型です💦
多嚢胞の人何人か知ってますけど細身の人ばっかですね〜😅

  • kk

    kk

    色々見てたらダイエットが必要って書いてあるのですが、病院ではあまり痩せないようにと言われました💦
    やはり細身の方も結構いらっしゃるのですね!
    タイミング方で出産理想です😭

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

私も多嚢胞です🥲辛いですよね🥲🥲診断された時は泣きました😔😔誘発剤のんで、排卵すれば他の人と変わらない妊娠率だと思うので前向きに頑張りましょう🥰

  • kk

    kk

    私もただの生理不順ぐらいにか考えていなかったので病院で泣きそうになりました😢
    次また上手く排卵が出来なかった時は排卵誘発剤も考えて行こうと思います🙇‍♀️

    • 7月1日