
コメント

怜奈ママ
私は左がの本を友人のお母さんからもらいました\(^o^)/笑
実物大が載ってるのでわかりやすかったです( ^ω^ )

退会ユーザー
左のオレンジの持ってますが、あんまり役に立ってないです!
今から買うならその月齢の離乳食本にした方がいいと思います!
高いし、必要ないページ多いですよ!
-
*+:陽ママ:+*
あまり役に立ってないのですか( ;∀;)
カミカミ期だけの離乳食本にするか迷いましたが、幼児食へ移行する1歳半~2歳まで使えるからこちらのがいいかな?と思ったのですが…
パクパク期や完了期も微妙ですか?- 9月14日
-
退会ユーザー
まだうちは先なので、よくわかりませんが1300円するんで、9ヶ月〜と1歳〜の2冊買ってもいいのでは?と思いました。
その方がレシピ沢山載ってると、思います!
私はレシピ参考にした事まだないです😂
本屋さんで実際見てみた方がいいと思います💦💦- 9月14日
-
*+:陽ママ:+*
実際見てきて写真の二つがいいと思ったので、購入は辞めることにしました😅
皆さん結局ネットで検索されているようなので…今後もネット検索にしたいと思います。
レシピ特化のものは図書館で借りることにします😅- 9月14日
-
退会ユーザー
そーなんですね💦
今の時代、ネットが便利ですよね!- 9月15日

ハロッズ
私は右のを買いましたが、息子があまり手作りのは食べてくれずベビーフードばかりになってるのであまり使ってません。
たまに気が向いて手作りする時はネットで検索しちゃってます。
-
*+:陽ママ:+*
やはり買っても結局ネット見ちゃうんですね(>ω<。)
購入しない方がいい気がしてきましたヽ(;▽;)ノ- 9月14日
*+:陽ママ:+*
オレンジのですね!
役に立ってますか?
怜奈ママ
役に立ってないわけではないですが…
結局携帯で調べた方が早いかなーと思って携帯で調べてます(´・_・`)笑
*+:陽ママ:+*
そうなんですね(>ω<。)
スマホで調べればいいや~と区の離乳食講習会だけ受けて、あとはスマホで過ごしていましたが…
カミカミ期になってレシピ不足&スマホだと探しにくくて本の購入を検討していました。
でも買っても無駄になりそうですね…(´・ω・`)