※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂の温度と入れ方について教えてください。旦那は42℃が好きですが、赤ちゃんには熱すぎるかもしれません。入れ方はワンオペで、娘を洗って服を着せています。

みなさんのお風呂の温度と入れ方教えてください

温度
旦那が熱いお風呂が好きで42℃です。
赤ちゃんにとっては熱すぎますよね?
夏だし、温度しれっとさげようかなぁとおもってます。
みなさん何度くらいですか?

入れ方
いまだにワンオペしたことがなく、
旦那が洗い終わって呼ばれたら
娘の服を脱がしてお風呂へつれていく
旦那が娘を抱っこして湯船に浸かっているところを
私が洗って
娘をリビングに連れて帰って服を着せています

コメント

はじめてのママリ🔰

夏は38度で
冬は40度で入ってます!!

赤ちゃんには42度は熱すぎると思います(T . T)
ここは旦那さんには我慢してもらってしれっと下げちゃいましょう笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあついですよねー、。
    さげます!笑笑

    • 6月30日
y

最近暑いので39℃に下げました🤣
入れ方というのは、1人で入れる場合ということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人でいれるときおしえてください!

    • 6月30日
  • y

    y

    先に自分が洗って、全裸で迎えに行き娘の服脱がして娘洗って一緒に湯船に浸かってます😂
    出る時も全裸で出て娘の保湿してオムツ履かせたら自分の服着てます😂

    これが最善の方法か分かりませんが私はずっとこのスタイルです(笑)

    • 6月30日
deleted user

赤ちゃん暑いと思います💦
うちは冬は40度です!
夏場は40度で入れますが追い炊きしないので38度くらいかと思います😊

deleted user

40度にしてます!!

deleted user

夏になって39度に下げました!
もう少し暑い方が個人的には好きです!
冬は42度です🤣

ワンオペの時の入れ方ですか?
今は暖かいのでバスタオルの上におむつ一枚で寝かせてその上にタオルかけて待機させてます!自分はその間に全部終わらせて、全部終わった後にオムツ脱がせてお風呂に入れます!終わったら、バスタオルの上に子どもを寝かせてある程度拭いて、自分も拭いて、自分の下着だけ先に着替えて子どものお洋服着せてます!

5児ママ

うちは小学生組2人がいってから
旦那が行き
洗ってから幼稚園組2人入れて
拭いてる間に9か月三男坊を入れてもらって
みんな上がったら
旦那は熱くしたお風呂に入ります🛀
上がるまでは子供に合わせてますよ😊