冷えピタを嫌がるときの熱対策について教えてください。何か代替品や有効な方法があれば教えてください。
冷えピタを嫌がるときはどのようにして熱下げてますか?
何か代わりになることをされてるとか、
これ使えるよ?みたいなのあれば教えて下さい!
- かなやんまま(生後5ヶ月, 1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ママリ
後ろ側といいますか、背中と首の間に貼ってあげてます!
そら
体温調節が未熟な子供には冷えピタは冷たすぎて不快なのかもしれません。
無理に冷やさなくても大丈夫だと思います。
水分だけはしっかり取って下さい。
-
かなやんまま
そうなんですね!
水分補給は意識しておきます!
ありがとうございます!- 6月30日
蕎麦
冷えピタは脇、首、太ももの付け根に貼って、38.5℃以上でぐったりしていたら座薬をします😣
あとは水分とれるようにしますかね😭
-
かなやんまま
座薬ですよね!常備してあるので、上がればそうします!
- 6月30日
さ。
うちの子も嫌がって貼ってくれず、ギャン泣きするので冷えピタは貼りません💦
こまめに着替えさせて8度超えたら座薬を使ったりします😀
-
かなやんまま
同じですね😥
私もそうしてみます!- 6月30日
ママリ
うちの子達も冷えピタ嫌がるので
腕を通して方に引っ掛けて脇の下を冷やすやつ買いました!
冷たさが何時間も長続きはしないんですがそれ使ってます💦
寝た後にそーっとおでこにつけたりもしてます!
-
かなやんまま
寝てからおでこ前しました!
腕を通すそう言うものがあるんですね!- 6月30日
うさぎ
息子も冷えピタ嫌がるので氷枕を首元に、保冷剤を脇と足の付け根に挟みます!氷枕保冷剤はそれぞれタオルに包みます!
-
かなやんまま
氷枕も嫌いますが、寝たなと思ったら挟んでます!脇に挟むのもありですね!ありがとうございます!
- 6月30日
ままり
冷えピタは気持ちいいだけで熱を冷ます効果はないと聞いたので、嫌がるならつけないです🤔
熱は無闇に下げない方がよいともいいますし、あたため過ぎないように着るものや室温だけ気をつけてます。
-
かなやんまま
そうなんですね!
服装も気をつけた方がいいですね!- 6月30日
かなやんまま
やっぱりそうですよね😭
それも嫌がるんですよ…