
23週の妊婦ですが、食欲が低下し、偏った食事でストレスを感じています。食べたい気持ちはあるが受け付けず、1日2食で食事を摂っています。
23週ですが、暑くなってきたせいかご飯が食べれなくなってきました。。胃が圧迫されてるのもあるかと思いますが、飲み物だけでお腹いっぱいです…
肉など脂っこいものも受け付けず偏った食事しています😞
冷たい麺類なら食べたいと思いますが、準備してる段階でお腹いっぱいになったりします💦
全く食べてないわけではないですが、1日2食とか朝はトースト1枚と昼は抜いて間食でチーズやクラッカーなど少量、夜はサラダや豆腐とかです。
食べたい気持ちはあるけど受け付けずストレスです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんて意外とママがもともと持ってる栄養素で成長できるから無理に食べなくても大丈夫て聞きました🙆♀️
あまり神経質にならずに食べられそうな物に、野菜とか果物とかちょっと栄養になりそうな物プラスして食べるだけでもいいと思います😌
心配でしたら健診の時に相談してみてもいいかもしれないですね!
ストレス溜めるより、好きな物食べてのんびり過ごせる方がいいんじゃないかなぁと私は思います🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💡無理に食べなくていいんですね!安心しました☺️
食べれる時に食べれそうなもの食べて過ごします!
はじめてのママリ🔰
食べられる時に積極的に栄養とりましょ☺️💪
あまりにも食べられないのはよくないと思うので、そんな時は病院等で相談してくださいね💦
お身体大切にお過ごしください〜😌
はじめてのママリ🔰
はい!本当に食欲がなくなったら相談してみますね💦
ありがとうございました☺️