※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
妊娠・出産

お宮参りの神社は赤ちゃんの安産祈願があるのでしょうか?旦那側の親のみで大丈夫でしょうか?5月1日には7ヶ月になります。

5月1日で7ヶ月になります!
まださきのはなしですが、
赤ちゃん産まれて、お宮参りする際に、
場所ですが、安産祈願した神社に行かないとダメでしょうか?
あと、旦那側の親だけ参加でも大丈夫でしょうか??

コメント

美愛mama♡

神社はどこでも大丈夫ですよ✩!!

私は
親子3人でしました♡

SOU*

どこでも大丈夫だと思います(*^^*)
うちも主人側だけ呼びました!!

るりえ

私は安産祈願は東京の水天宮だろうと思ってそこまでいきました!夫はと東京観光もこみで横浜から♪

が、赤ちゃんが生まれたら生後一ヶ月なのにそんなに遠出はかわいそうだったのと、私の体力的に寝不足になるのでできず、近所の土地の神様ということで、お宮参りをしました。全て子どもを思う気持ちだと思うことに!(^-^;

水天宮の安産のお守りはまだお宮参りのときに頂いた物と一緒にもっていて、息子がもう少し大きくなったら一緒にいって返そうと思ってます。また、東京観光も出来ますし♪

旦那がわだけでやる方も多いそうですよ。私の友達でも何人もそうです。母方の私の親がこえかけられても遠慮するという考えの人もいるみたいですし。基本は嫁に出たので父方とでやるそうです。父方が一緒にと言ってくれたら声をかける、という順序の地域もあるそうで…。

りっちゃん

みなさんありがとうございます!
あたしは旦那の実家の方で
産むことになったのですが、
あたしの親が色々面倒で(笑)

ぼんすけ

お宮参りは本来、家族で住む場所の氏神様に、新しい子ができました、これからよろしくお願いしますとご挨拶しに行く行事だと祖母に教えられました。なので安産祈願した神社とは違うこともあるのではないでしょうか(∩´∀`)∩

参加者については、基本は旦那様側のみのようですが、私は一応両方の家族に声をかけました。

かちん

安産祈願した神社じゃなくても
大丈夫ですよ(^^)

安産祈願した神社でお礼参りも一緒にした方が楽ってのもあるので大体の方は安産祈願された神社だと思います。

旦那側の親だけ参加でも
大丈夫です(^^)

昔はお嫁に出たので
お宮参りの際は父方側とって風習ですが
今は特に昔みたいに風習に囚われるところは少ないですし両家揃ってお宮参りや親子だけでなどでやってますし。

赤ちゃんを抱く時も
基本的にはお姑さんに抱いてもらうって風習ですが
今は自身が赤ちゃんを抱いて写真も撮ったりもしてるのでそこまで深く考えなくても良いと思います(*^ω^*)

deleted user

私は安産祈願しに行き、見事安産だったのでお礼もかねて同じところにいきました!

deleted user

ちなみにうちも旦那両親だけ来ました♪