※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろ
家事・料理

子供の偏食について何かアドバイスください!白ごはんダメ、汁物ダメ、野…

子供の偏食について何かアドバイスください!

白ごはんダメ、汁物ダメ、野菜ダメな息子です。。

パンと肉、魚、果物は割と喜んで食べますが、ごはんと汁物がダメなので、メインのおかずしか食べず困り果ててます😅

ごはんは、おにぎりや炊き込みご飯、チャーハンや混ぜご飯などなど色々試しますが、気まぐれに時々食べますが基本ダメ。

野菜は細かくしてハンバーグなんかにするとなんとか食べますが、基本ダメ。毎日ハンバーグ系にするのも変だし。

汁物は、味噌汁やコーンスープ、コンソメ系も全部ダメです。。

パンなら食べるんですが、野菜を細かくしてケークサレを作ったらそれもダメでした🤣

似たようなお子さんをお持ちのママさん、何かオススメのレシピやアドバイスあればください!

コメント

miii

娘は野菜ダメです🙅🏻‍♀️
粉物は食べますか?我が家ではよくお好み焼きに野菜を大量に入れています!あとはパンケーキに入れたり💡
毎日ハンバーグ無理ですよね😂
汁物は息子が3歳半までお味噌汁以外のみませんでしたがそのうち飲むようになりました☺️
汁物は食べなくてもいいかなと思っています🤔
お米は潰しておやきみたいな感じにしても食べないですか?🍙

  • ちろ

    ちろ


    やっぱりお好み焼きだと食べますよね。
    もう同じメニューばっかりで。。私たちも美味しく楽しく食べたいです😮‍💨

    おやきも試してみたんですけど、あんまり好きじゃないみたいです😭焼きおにぎりとかも苦手みたいです。。

    前世は欧米人かってぐらいパンなら喜んで食べます🤣

    • 6月30日
ままり

うちへ一時期、納豆ご飯しか食べない時期がありました!
なぜか、保育園では給食ちゃんと食べてましたが。。。

偏食で栄養が気になるようなら、フォローアップミルクなどどうでしょう?
栄養あるし、ココア混ぜたりしたら飲みませんかね?
それを飲んだら、結構食事は好きに食べさせてました。

今では何でも食べます!
ファイトです!

  • ちろ

    ちろ


    保育園でも偏食出てるみたいです😅
    フォローアップミルクは考えた事なかったです🤔
    ミルク卒業するのも大変だったので、フォロミを辞める時大変ではなかったですか?
    牛乳はたくさん飲むのでそれでもいいのかな。。

    • 6月30日
  • ままり

    ままり

    ミルクって言っても哺乳瓶であげる訳では無いので、卒業とかはあまり気にしなくても良いと思いますよ♪

    一時的な栄養補給程度で、コップで出してあげてました。

    シェイカーがあればすぐ作ってあげられますよー
    うちはすぐ飲む時は、少量の湯で溶かした後、氷を入れて冷やしてからあげてました!

    風邪などで、あまり食べられない時もおすすめです。

    • 6月30日
  • ちろ

    ちろ


    なるほど!
    参考にしてみたいとおもいます。ありがとうございます!

    • 6月30日
deleted user

あんかけのそぼろ丼や、餃子はいかがですか?😃

パサパサ感が減るので食べやすいかもしれないです✨あとは野菜たっぷりミートソースにしてグラタンやドリア、パスタにするのも好評でした!スープは娘は冷たくしたら飲みました笑😂

  • ちろ

    ちろ


    餃子は前に作った時、ちょっと食べづらそうだったのでそこから作ってないですがもう一回試してみます。

    ミートソースパスタなら食べるので、たくさん作ってストックしておきます。

    スープ類は暑いから嫌なんですかね。。
    ぬるいぐらいまで冷ましてるんですけど、最近は一口も手をつけなくなりました。。

    ほんと毎日工夫して、あれこれ考えるのがしんどいです😅

    • 6月30日