
イヤイヤ期で通勤が大変です。毎日同じ問題に悩んでいて、仕事を辞めようかと考えています。メンタルが弱いため、気持ちを保つ方法を知りたいです。
イヤイヤ期の通勤についてです😭
車で20分程の保育園に預けてワーママしてます。
このところ娘のイヤイヤ期が炸裂しており、
車乗らない!
チャイルドシートキツイ!
⇨これ以上緩めたら意味がないくらいキツくない
抱っこして!!!
⇨運転中は無理だから、おうち帰ったらいっぱい抱っこしようね〜
あっち曲がる!!
⇨保育園向かってるので曲がれません
ジュースほしい
⇨あとで買うから…でギャン泣き
アンパンマンの曲流して!!
⇨流れてます
保育園着いたら、
保育園行かないママといる!!
⇨行けば楽しいのに…先生ほんとすみません…😭
と、ひとつひとつは大したことではないのですが、
毎日毎日行きも帰りも同じことの繰り返しです…
私は普通に仕事したいだけなのに…😭
通勤が嫌すぎて仕事辞めようか迷うレベルです…。
家にいる時は、たくさん抱っこしますし、
理不尽な甘やかしはしませんが、対応できる範囲で甘えさせているつもりです。
自分の時間や気持ちをこれでもかと犠牲にして頑張ってるのに、まだ足りないと言われているようで苦しいです。
軽度の鬱と適応障害で結婚前の前職を辞めており、
メンタルは弱い方です。
折れたら全てがダメになるのを知っているので、
毎日心が折れないようどうにかしてやってます。
イヤイヤ期、ワーママ、メンタル弱者のみなさん、
どうやって気持ちを保ってますか?😭
- ニシ(1歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

さつまいも
応えられる要望意見は応えますが、ダメなものはダメ!無理なものは無理!と言います😇
こちらも仕事行かなきゃいけないし、子供は行ったら行ったでけろっと元気に遊ぶのであまり気にしないでいいと思いますよ✨
アンパンマンの曲と言われても自分が好きな曲流してガンガン歌ってテンション上げていきましょ〜!😂

くまのぷー
私はかなりイライラしやすい方なので…😅💦ケータイで青春時代の曲をガンガン流して、片耳だけイヤホンつけて、音楽聴きながら育児してます🤣
わたしにはこれがよく合っているようでイライラがかなり回避できています。
イヤイヤ期の子育て毎日お疲れ様です💦大変ですよね💦
一つだけ言えるのは、お仕事続けた方がいいかなと思います。
お仕事辞めて保育園退園になれば、幼稚園までの期間お子さんと二人で毎日過ごすことになるので、全力でそのイヤイヤを24時間受け続けることになるので…
私は子育てに向いていないので、幼稚園ママ尊敬しかないです。子供と離れる時間が欲しいです🥲
-
ニシ
コメントありがとうございます!
片耳イヤホン早急に検討します😂✨
ありがとうございます😭
そう言ってもらえるだけでも救われます😭
無認可なので仕事辞めても預けることはできますが、辞めたら保育料が払えそうにないのでもう少し頑張ってみます😭
私も子育て向いてない😭😭😭- 6月30日

ままり
うちも車イヤイヤだった頃がありましたが車内でタブレット見せると大人しくなってくれましたよ☺️
タブレットなければスマホでYouTubeとかでも👍
あとは娘の好きな絵本やお絵描きボードを積んでいました!
-
ニシ
コメントありがとうございます!
実はあまりYouTubeなどを見せないようにしていました😂
旦那がYouTube依存で、周りのお子さんたちもスマホ依存になってるのが怖くて…
でも共倒れするくらいならYouTubeやタブレット、おもちゃを積む(旦那が車に物を積むと怒るので要相談ですが…)のもありですね😂- 6月30日

美咲
転職活動中なので時間にゆとりがありますが、それでも発狂してます...毎日お疲れ様です😭
イヤイヤ期に入ったー!という先月は毎日しんどかったです。とりあえず娘の気持ちを受け止めて(乗りたくないよね、キツイよね、暑いよねなど)、目を見てお話ししようと促し、分かってるかどうかは別としてちゃんと理由を話すを最長15分やってました😅それでも嫌ならもうここからは強制です。それを1週間やってたらだいぶマシになりました。でも働いていたらこんなことは無理です😫どこにそんな余裕があるんだよ!ですよ...
私の忍耐力が出来るまでは家では落ち着くまで娘と離れてました。外ならとりあえず家までは我慢してました。
-
ニシ
コメントありがとうございます!
転職活動お疲れ様です✨
私は子供と離れたくて娘8ヶ月頃から生保の営業の世界に飛び込みました😂
受け止めて向き合ってあげようと心がけていますが、ほんとに骨の折れる作業ですよね😭
離れても追いかけてきたり、トイレのドアやバリケードの前でギャン泣きされると苛立ちがヒートアップしてしまってうまくいきません…
耐えるのみですね…😭- 6月30日
ニシ
コメントありがとうございます!
ダメなものはダメ、ですよね😂
今日は保育園着いた後、しばらく泣いていたそうで、「ママに言いたいことあったのに置いていかれた」って怒ってたそうです😂
歌うとめちゃくちゃキレられるので、片耳イヤホン検討中です…🤣