

はじめてのママリ🔰
うちもそうですよ〜
私1人で全部やった方がスムーズだし早いです…
男の人ってそんなもんだなとも思いますがイライラしますよね!

hotaru
ものすごくわかります😂
朝送るだけでなんかすごい協力してると思い込んでるけど、
送るだけなら全然大変じゃないですよね😂
交代して欲しいです!!
うちの旦那は仕事の出勤時間も遅いので、
娘の準備終わって出発するだけ!!となってやっと起きてきて、
それから自分の準備…
私が自分で送った方が早いのにと思ってしまいます💦

メメ
うちの夫も休みの日は送ってくれますが(っても自宅目の前のバス停だけど)、起こして着替えさせて朝ご飯食べさせて歯を磨いて、持ってくもののチェックしてとかは全部私…そこもやってよ!と思います正直笑。
休みの日のお出かけも子供2人の支度して自分の支度と掃除やら洗濯やらやるのは私。
自分はのんびりシャワー浴びたりタバコ吸いに行ったり…挙句「準備まだ?」とか言われると殺意しかないです笑。
今はまだ上の子のそれやってあげて、って言えばやってくれるし、上の子も「パパお願いー」って行くからマシになったけど…。
父親育て、もう少し頑張らないとダメみたいです我が家😂

ゆうこりん
うちもそうでした。
年中さんになってから、娘からパパとは行かない!ママじゃないと嫌!と宣言されて、パパの平日休みは私の負担がただただ増える日になりました😢

退会ユーザー
朝ごはん作り、片付け、歯磨きしてくれる旦那ですが、終わったらソファで寝転がって携帯見てます。
1,2ヶ月に一回くらいの平日休みの日しか送らないから、いつまでたっても支度、時間は覚えません😂💦
娘に「おかあさんといっしょ始まったらお着替えとお支度ね。今日は制服だからね。ハンカチ、タオル入れてね」と言ったほうが早いです
コメント