※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量についての相談です。産後1ヶ月で搾乳しても左50、右は全く出ない状況。赤ちゃんに吸わせているときの母乳量が気になります。

母乳量ってどれくらいありますか?
産後1ヶ月になります。
娘がGCUにいるので毎日搾乳し持って行ってます。
3時間~4時間間隔で、電動の搾乳機をして最後手絞りで左乳50くらいしかとれません。
右乳は搾乳機で10分位、毎回刺激してましたが全く出ず、もう諦めました😦😦
産後1ヶ月位で赤ちゃんに吸わせてるならもっと出てるのか気になりました💦💦

コメント

ママリ

母乳量は個人差あるのと、
搾乳量と直母で実際に飲めている量は別(直母のほうが多く飲めているらしいです)ですが…。

私は今生後3週間でほぼ完母で搾乳(両乳)で60〜100です。
上の子の時も同じくらいでした。
私は量少なめだけど成分濃い目みたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。両乳で100は羨ましいです😂😂

    • 6月30日
むーみん

産後1週間ですが両乳で100〜200くらいです。
ミルクと混合です。
まだ上の子も飲んでるのでかなり多く作られてます💦